Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

海外ニュース

ハワイの人が日本で買いたい“自分へのお土産” 身近なものから意外なグッズまで人気の5選

公開日:  /  更新日:

著者:i-know

日本の技術力が詰まったアイテムも人気

○ご当地マグネット
 旅行好きなアメリカ人のなかには、旅先でご当地マグネットを購入し、冷蔵庫に貼りつけて収集する人が少なくありません。旅の戦利品のようなものでしょうか。ちなみに、英語では「フリッジ・マグネット(冷蔵庫マグネット)」といいます。

 夫の同僚に、富士山のマグネットを手に入れたいがために東京から観光ツアーバスに乗り、富士山に登るでもなく、ただお土産屋さんにマグネットを買いに行った人もいるほどです(笑)。

○食品サンプル
 日本のレストラン店頭で見かける食品サンプルが、芸術品として外国人に人気ですが、ロコも例外ではありません。

 浅草の合羽橋や東京スカイツリーなど、外国人が集まる観光地では、食品サンプル作り体験教室も開催されています。友人一家はキャベツの食品サンプル作りに挑戦し、キャベツの葉色のグラデーションや、幾重にも重なったレイヤー感を忠実に再現できたことに感動していました。

○ソニーエンジェルのミニフィギュア

ハワイでは即売り切れになってしまうソニーエンジェル【写真:i-know】
ハワイでは即売り切れになってしまうソニーエンジェル【写真:i-know】

 ロコのなかでも、オタクな人たちに人気のソニーエンジェル。2004年に日本で誕生し、歴代ミニフィギュアは1000種類を超えています。

 アメリカを中心に、TikTokで商品の開封動画などがトレンド化しており、ハワイでもおもちゃを取り扱うショップで販売されています。ところが、プレミア商品のため発売と同時に売り切れてしまい、店頭で現物を見たことがありません。そのため、日本に来たら購入していくロコが多いようです。

 以上、ハワイのロコに人気の“自分土産”を紹介しました。化粧水など、日本製品の品質の良さを外国人に褒められると、日本人としてうれしくなりますね。

(i-know)

i-know(いのう)

大学卒業後、即フリーランスライターに。お笑い雑誌やファッション誌で、著名人のインタビューを中心に活躍。大好きな東方神起に取材できたことを機に、日本のキャリアに一区切りをつけ、2013年、単身ニューヨークへ。2015年、ハワイのロコ(地元民)と結婚し、現在は2人の子ども(7歳、4歳)を完璧なバイリンガルに育てるべく奮闘している。