Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

漫画

「イクメン」という仮面をかぶった夫たち 育児休業を取得することで満足? 失望した妻たちの本音

公開日:  /  更新日:

著者:和栗 恵

育児実態がほとんどないのに自分を「イクメン」と吹聴する夫

 育休中のご主人の行動に、疑問だらけだったと話すのは、埼玉県在住の白井優紀さん(仮名・35歳)。

「私の夫の会社は女性向けの商材を扱っているためか、かなり早い段階から育児休業制度がありました。第2子が生まれた際、夫が1か月間の育児休業を取得したのですが、育児といっても上の子の送り迎えくらいですかね。たまにおむつを変えてくれることもありましたが……。元々、掃除や料理などの家事は苦手ですし。夫は、夕方になるとほぼ毎日、飲みに出かけて深夜まで帰ってきませんでした」

 お風呂に入れたり、寝かし付けをしたり、お皿を洗ってお風呂を洗ってと、1日の後片付けをする夜の方がよっぽど大変だからいてほしいな……という思いをやんわり伝えたという優紀さん。

 するとご主人は「日中面倒見ているのに。俺には自由になる時間もないの?」と、ムッとしたそうです。

 あっという間に育休期間の1か月が過ぎ、ご主人は会社に復帰。ある時、夫婦共通の友人と話すことがあり、夫の言動を聞いて怒りが沸いたそうです。

「どうも周囲には『育児休業まで取得した俺ってイクメン』と言いふらしていたようで、『家族思い』とか『子煩悩パパ』とか思われているみたいですね。イクメンと言われる自分自身に酔っていたようで、飲み屋でも話していたみたいなんですよ。接客してくれる女性たちからチヤホヤされるのがうれしかったんだろうと思います」

 優紀さんは、近くに実母が住んでいたため夫の助けがなくても問題なく育児ができたと断言。そして、育児休業中の言動によって募った「夫への不信感」は、根深いものになっているそう。

「いつの日か、夫が病気になったり要介護の状態になったりした時には、毎晩のように遊びに行って『日中はあなたの面倒を見てるのに。私には自由になる時間もないの?』と、言い返してやろうと心に誓っています」

 子どもの成長はとても早いもの。妻の負担軽減はもちろんですが、それによって夫婦仲が深まり、夫自身も子どもの貴重な成長過程を間近で見守ることができるという男性育休の利点を、見つめ直すのが大切なのかもしれません。

(和栗 恵)