Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

どうぶつ

独自技術で超強力消臭 至高の猫空間を演出する全自動猫トイレ『PetSnowy』

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

 猫と暮らす毎日の中で、欠かせないのがトイレの掃除。毎日のルーティンを、簡単、快適、そして清潔に済ませることができる、猫ラバーズ必見のアイテムが登場しました。それが、世界100か国以上で販売され、5万人以上が愛用している話題の全自動スマート猫トイレ『PetSnowy』。日本でも大きな話題を呼んでいます。

◇ ◇ ◇

 猫のトイレ掃除を「もっと簡単に! 快適に! 清潔に!」との願いを実現した最新トイレは、外出中でも就寝中でも、猫がトイレを済ませた後に自動で消臭&クリーニングをしてくれる優れもの。常に心地良いトイレ空間が保たれるため、飼い主はもちろん、猫自身にとってもストレスフリーの毎日が待っています。

【商品詳細はこちら】SNSでも話題沸騰! 猫にも飼い主にもやさしい全自動猫トイレ『PetSnowy』

「TiO2光触媒」「UVライト」「専用消臭バック」の三重脱臭システムで空気爽やか ゴミは全自動密封で手間いらず

 掃除のタイミングは専用アプリで自由に設定が可能。掃除の時間がやってくると、猫砂の入ったグローブと呼ばれる球体部分が回転し、汚れていない猫砂と仕分けしながらゴミのみをダストボックスに落とす仕組みになっています。ダストボックスは大容量の10L。1匹の場合、通常利用で最長14日(夏は2日ごとを推奨)の交換でいいため、掃除の手間と時間は大幅カット。さらに、トイレ内の出入り口近くに設置された凹凸のある猫砂パッドのおかげで、猫砂が床に散らばることはほとんどありません。

 ダストボックスがいっぱいになると、本体にある雲形ランプが点滅したり、アプリに通知が届いたりする安心な仕組み。トレーを引くだけでゴミが自動密封されるので、飼い主は手を汚さずに一瞬でゴミを捨てられます。

 TiO2光触媒という独自の消臭システムにより、猫がトイレをした後は嫌なニオイを自動的に光の力で分解して徹底的に遮断します。猫がトイレを使わない時でも、空気中のアンモニア濃度を自動検出して消臭。この臭いを分解するというシステムは、全自動猫トイレでは史上初の画期的な商品です。

 さらに、嗅覚の優れた猫でも嫌がらない香りがする専用消臭パックも使えば、いつでも部屋の空気をさわやかに保つことが可能。消臭パックは、清潔感のある清々しい香りとロマンチックでエレガンスな香りの2種類をご用意しました。

 自動クリーニングと脱臭抗菌機能が搭載されているほか、トイレ本体はマグネット構造なので工具なしにラクラクと分解・組み立てができるので、定期的にほぼすべてのパーツ(ベース部分を除く)を水洗い可能。お手入れが簡単で、手間なくいつでも清潔さをキープでき、大切な猫の健康リスクを軽減するのにも役立ちます。また、猫が怖がりな性格の場合には、トイレに慣れるまでカバーを外した状態で使えるのもうれしい限りです。

 掃除中の動作音は、30~53dB(デシベル)で図書館と同じくらいの静かさ。音に敏感な猫が驚くことはなく、掃除中でも会話を妨げることはありません。睡眠中に音が気になる人にはスリープモード機能をご用意。寝ている間は作動しないので、朝まで静かな夜を過ごせます。

高精度センサーで安全を最優先 専用アプリで多頭飼いでもラクラク健康管理

「全自動はうれしい限りだけど、トイレの中で猫が機械に巻き込まれてしまったら……」

 そう心配になる人も多いのでは。大丈夫、ご安心を。猫がトイレに入ってきたら、高精度センサーが入室を感知して自動クリーニング中でも即座にストップするセーフティ機能付き。飼い主が外出中でも猫の安全性が保たれます(生後6か月・体重1.5kg以上の猫の使用を推奨)。

 本体ボタンでも簡単に操作ができますが、専用アプリをスマートフォンにインストールすれば、外出先からの遠隔操作も可能。さらには、多頭飼いの場合、猫の名前と体重を登録することができ、それぞれの猫がトイレに入ってから出るまでの動作記録がリアルタイムで送られてくるので、猫の健康管理にも活用でき、いつでもどこでも安全を見守れる優れものです。

 丸みを帯びたかわいらしいフォルムに、ブラウンやホワイトを基調としたシンプルなデザインは置く場所を選ばず。人の集まるリビングなどでもインテリアの一部としてなじむのもうれしい限りです。今年はJOURNAL STANDARD FURNITUREとのコラボレーションによるホワイトとグレーの2色が新発売されました。姉妹品の自動給餌器や自動給水器と合わせて使っても◎。どちらもトイレと同じアプリで操作できるのでお手軽です。

【商品詳細はこちら】SNSでも話題沸騰! 猫にも飼い主にもやさしい全自動猫トイレ『PetSnowy』

35年以上の知見を持つプロフェッショナルが心を込めて開発した商品

 PetSnowyは2020年、アメリカ・カリフォルニア州南部で設立された新しい会社です。しかし、創業者はペット用品の開発に35年以上携わったプロフェッショナル。「家族の一員である大切なペットと共に過ごす満足のいく時間」を実現し、飼い主とペットが安心で快適な暮らしを楽しめることを願って開発を続けてきました。そんな温かな想いが溢れる商品だからこそ、世界各国で愛され、日本では応援購入サービス「Makuake」で2023年に約2000万円、2024年には約3000万円の“応援”が届きました。

 公式SNSのダイレクトメッセージを通じた24時間365日対応可能なお客様サポートも完備。あなたのご家庭にもいかが?

【写真提供:PetSnowy】