話題
「大活躍していたブーツの汚れを…」 靴磨きに便利 中村江里子さんが欠かせないと明かす意外なアイテムとは
公開日: / 更新日:

履いているうちに足になじむ靴。お気に入りの一足を長く愛用したい人も多いでしょう。フランス・パリでの暮らしなどを発信している、フリーアナウンサーの中村江里子さん。自身のインスタグラムアカウント(eriko.nakamuraofficial)で、愛用のブーツについて投稿しました。お手入れに使っている身近なアイテムとは、どんなものなのでしょうか。
◇ ◇ ◇
「早く厚いコートをしまいたい!」
いつも素敵な着こなしで、ファッションにも注目が集まる中村さん。お気に入りのアイテムを長く楽しむ様子が、多くの共感を呼んでいます。
過去には「確か2012年くらいに購入した」というワンピースを愛用していることを明かしたことがあります。また、30年前に香港で購入した「エルメス」のケリーバッグをメンテナンスに出すなど、物を大切にする姿勢が素敵です。
そんな中村さんは、冬の終わりを待ちわびている様子。パリの街並みをはじめ、7枚の写真を投稿しました。
「もう春になって!早く厚いコートをしまいたい!という願いを込めて…
雨が多く寒かったこの冬に大活躍していたブーツの汚れを落とし、磨いてクローゼットの奥にしまいました」
そう綴った中村さんは、愛用の黒いブーツとお手入れの道具を公開。オーバル型の木箱に入った、大きなブラシや靴墨、ウエスなど、どれも使い込まれています。さらに、中村さんには、ほかにも靴磨きに欠かせない身近なアイテムがあるそう。
「靴磨きには靴下が便利 穴があいた子ども達の靴下や古くなった靴下を手にはめて キュッキュッって、お疲れ様でしたの気持ちを込めて磨きます」と明かしました。実際の様子を写した写真には、手にすっぽりと靴下をはめて靴を磨く手元も。華やかな暮らしぶりに注目が集まる中村さんですが、身近なアイテムを無駄にせず、きちんと役立てているようです。
丁寧な暮らしぶりを感じさせる投稿に、コメント欄には「お気に入りの靴は長く長く履きたいですよね」「靴磨きにいらない靴下の活用 私も真似っ子しま~す」「やはりお気に入りを長持ちさせるためには、愛のこもったお手入れが必要なのですね」などの声が寄せられています。
(Hint-Pot編集部)