話題
「渋いなぁ」 スイス生まれの1歳児が夢中に 食べる手が止まらなくなった日本食とは
公開日: / 更新日:

世界中で人気を集める日本食。その味の虜になっているのは、大人たちだけではありません。スイス人と結婚し、スイスでの暮らしぶりを発信する日本人YouTuberのAmiさん。スイスで生まれた3人の子どもたちは、日本食が大好きです。自身のインスタグラムアカウント(amislife_gloor)で、三男がある日本食に舌鼓を打つ姿を紹介すると、称賛の声が上がりました。
◇ ◇ ◇
スイスに帰国後も日本食を堪能
スイス人のファビオさんと結婚し、現在、スイスで暮らすAmiさん。5歳の長男・ミオくん、3歳の次男・リノくん、1歳の三男・ソノくんの成長ぶりにも注目が集まっています。
子どもたちはスイスで生まれ、すくすくと成長中。みんな、日本の食べ物が大好きです。昨年、Amiさんたちが家族みんなで北海道の実家に帰省した際には、Amiさんのお父さん(おじいちゃん)が振る舞った餃子に、ミオくんとリノくんがどハマりしていました。
そのとき、ソノくんはまだ離乳食しか食べられず、お兄ちゃんたちと同じものは食べられませんでした。そんなソノくんのために、おじいちゃんが鶏雑炊を作ってくれたことも。その味は、ソノくんの記憶にしっかり残っているようです。
スイスに帰国後、Amiさんが子どもたちに日本食を作ることも。インスタグラムでは、「麺類が大好きな1歳児」とのコメントを添え、ソノくんがそばを堪能する姿を紹介しています。
ボウルに入った、ゆで上がったそばをじっと見つめるソノくん。「これ食べる?」と言われると、手を伸ばし興味津々な様子です。
かわいらしいゾウのスタイを着け、フォークを使って上手にそばを口に運ぶソノくん。あまりのおいしさに、器を持ち上げて、汁も味わいます。食べる手が止まらず、しっかり完食。大満足といった様子で、輝く笑顔を見せました。
日本食をうれしそうに堪能するソノくんに、コメント欄には「見ているだけで幸せになれます」「食べるのが上手すぎてびっくりです」「器を上手に持ちますね!」「そばのおいしさがわかってしまったかぁ、渋いなぁ」などの声が寄せられています。
(Hint-Pot編集部)