話題
「知ってから食べると、何かが変わる気がします」 アメリカ人が日本旅行を満喫 「もう一度食べておきたかった」ご当地グルメとは
公開日: / 更新日:

日本の魅力を世界に発信し続けている、アメリカ人YouTuberのジェイソンさん。これまでに7回の訪日経験があります。妻のリネルさんと息子のエライジャくんを伴った日本旅行では、四国にも足を延ばしました。そこには、ずっと楽しみにしていたことや、ハマったご当地グルメがあったようです。
◇ ◇ ◇
「びっくりしたし、ちょっと緊張し ました」
今回の動画では、過去に家族で楽しんだ、四国旅行の様子を公開。高知県を中心に、名物グルメや美しい自然などを満喫しました。
さまざまな場所を訪れるなか、高知県の夏の風物詩・よさこい祭りの鳴子踊りのパフォーマンスも鑑賞。舞台に上げられたリネルさんは「びっくりしたし、ちょっと緊張しました」と言いつつ、出演者たちと一緒に鳴子を振り、楽しそうに体を動かしました。
さらに一家は、清らかな水や緑豊かな絶景が楽しめる中津渓谷へも。雄大な景色に感動し、再訪を誓いました。
「知ってから食べると、何かが変わる気がします(笑)」
ジェイソンさんは「ご当地グルメをいろいろ食べたかったんです」と、高知県名物のカツオのたたきを堪能。「とってもおいしい! 味もしっかりしてるね」と舌鼓を打ちます。
豪快なわら焼きによって香ばしさが増す、ご当地グルメが気に入ったジェイソンさん。高知県で過ごす最後の夜には、「もう一度食べておきたかったのです。これが最後のチャンスです!」と、再びカツオのたたきを食べに行くほどハマったようです。
「高知や料理のことを知ったうえで食べると、味わいも格別です。なんというか知ってから食べると、何かが変わる気がします(笑)。本当においしいです!」と、高知県ならではの味を満喫しました。
そんなジェイソンさんが楽しんだのは、高知県のグルメだけではありません。
実は、高知県を訪問するのに高知龍馬空港ではなく、愛媛県の松山空港を利用。「蛇口からミカンジュースが出る、素敵な場所があると聞きました! これをとても楽しみにしていました!」と、ワクワクした様子で話します。
専用のカップを受け取ると、「こちらが噂のミカンジュースの蛇口です」と、笑顔で蛇口をひねるジェイソンさん。ひとくち飲むと、「おいしい!」と笑顔が弾けました。
さまざまな体験を楽しむジェイソンさんたちに、コメント欄には「お子さんがオレンジジュース僕も飲みたいよー! カツオのたたきを食べたいよーといった視線で、かわいかったですね」「素敵な動画をありがとうございます 高知県に行きたくなりました」「日本人以上に日本を愛してくれてるのがわります!」などの声が上がっています。
(Hint-Pot編集部)