話題
「物なくしすぎじゃない?」 息子に説教された紗栄子さん しっかりとした金銭感覚に称賛
公開日: / 更新日:

ときに子どもから説教されて、ハッとすることもあるかもしれません。何気ないひと言に、ふと成長を感じる瞬間があります。モデルで実業家の紗栄子さんが、自身のYouTubeチャンネル「Sae Channel」で公開したのは、長男とともに新幹線で大阪へ向かう車内の様子。リラックスした親子のやりとりからは、紗栄子さんが大切にしてきた、お金とのつき合い方を伝える子育てが、しっかりと息子さんに届いていることがうかがえます。
◇ ◇ ◇
「もっと大事にしたほうが良い」息子のひと言にドキッ
今年モデルデビューを果たした長男・道休蓮さんとともに、パーティーへ出席するため、大阪へと向かった紗栄子さん。新幹線内での親子のリアルな会話をYouTubeで公開しました。
紗栄子さんは「ママの不幸聞いてくれる?」と最近、Air Podsをなくしてしまったことを息子に報告します。そんな何気ないトークが続くなか、紗栄子さんがつけていたメガネを外すと、チャームがバッグの中で落ちてしまっていたことに気がつきました。
すると、息子さんは「この人さ、物なくしすぎじゃない? もっと大事にしたほうが良いと思う」とピシャリ。紗栄子さんが「してるんだけど、歩いてるときに落ちて……」と反論すると、「バッグ開けたまま歩いてるからじゃない?」と冷静にツッコミます。
「え、うそ? みんなバッグ閉めて歩いてるの?」と驚く紗栄子さんに、息子さんは「俺さ、ポッケに入れても落とさないよ。物を大事にしたら良いと思う。Air Podsとか高いし」ときっぱり返しました。
なんでも買い与えることはしない紗栄子さん
こうしたやりとりのなかからも伝わるのが、息子さんのしっかりとした金銭感覚。実は紗栄子さんは、子どもたちにはなんでも買い与えるのではなく、欲しいものがあれば一度お金を貸して、きちんと返済させるというスタイルで教育しています。
以前公開された別の動画でも、高価な買い物をした長男に対し「アルバイトして返済だよ。年内に!」と話し、子ども自身に責任を持たせる姿が話題を呼びました。そんな教育の成果は、日常のちょっとした場面にも表れているようです。
動画のコメント欄には、「息子さんの意見が大人すぎて……素晴らしい」「良い息子さん 親子仲も良いし、紗栄ちゃんが大切に育てたのがよくわかる」「蓮くんしっかりしてるし、紗栄子ちゃんかわいい」など称賛の声が寄せられています。
(Hint-Pot編集部)