Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

旬野菜をシンプルに楽しむ“農家の嫁ごはん”レシピ 生で食べる「コリンキー」編

公開日:  /  更新日:

著者:こばやし なつみ

コリンキーをキュウリとさっと塩揉みするだけでぜいたくなサラダに【写真:こばやしなつみ】
コリンキーをキュウリとさっと塩揉みするだけでぜいたくなサラダに【写真:こばやしなつみ】

 夏においしい野菜のひとつ「コリンキー」。品種登録されたのが2002年という新しい野菜だそうです。最近、市場にも出回り、トマトやキュウリなどの夏野菜とともにスーパーなどで見かける機会も多くなりました。でも、どう食べたら良いのかわからない……。旬野菜の魅力を伝えるべく、茨城県で年間40品種の野菜を育てる小さな農業を営むこばやしなつみさんが旬の野菜「コリンキー」について綴る後編。夏野菜をシンプルに楽しむ農家の嫁“なっちゃん”レシピを紹介します。

 ◇ ◇ ◇

旬のコリンキー。手のひらサイズが手頃【写真:こばやしなつみ】
旬のコリンキー。手のひらサイズが手頃【写真:こばやしなつみ】

新しい夏の野菜 生で食べられるカボチャの一種

 コリンキーは、皮も実もやわらかく生で食べられる「カボチャ」の一種です。切り方に変化をつけることで色んな料理に応用できるので、収穫最盛期も飽きずに食べられるのが嬉しい野菜のひとつです。前編では、おいしい見分け方について触れましたが、後編は、コリンキーを美味しく食べるコツを紹介します。極薄スライス、千切り、短冊切りなど、切り方で食感も変わるので、幅広く活用できる野菜です。生で食べられる特性をいかして、夏らしいコリンキーのさわやかな味わいと食感を楽しむレシピを紹介します。

スプーンを使えば簡単。ワタや種をすくい取る【写真:こばやしなつみ】
スプーンを使えば簡単。ワタや種をすくい取る【写真:こばやしなつみ】

〇まず下処理
 コリンキーは、皮、果肉、さらに中の種、ワタまでも柔らかいのが特徴。スッと簡単に包丁が入るので、下処理も手早くおこなえます。皮も非常に薄いので、そのまま食べることができます。表面の凹凸などが気になる場合は、ピーラーで皮を剥くとよいでしょう。種とワタは、コリンキーの頭を上にし、4等分した1/4の状態からスプーンでくり抜くとスムーズに取り除くことができます。