Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ライフスタイル

下半身に要注意!? 花粉が付着しにくい衣類の選び方

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

教えてくれた人:片木 徹也

セーターやマフラーなどウール製品はプラスに帯電しやすい素材【写真:写真AC】
セーターやマフラーなどウール製品はプラスに帯電しやすい素材【写真:写真AC】

静電気が発生しにくいような服のコーデも花粉を付着させないコツ

 そもそも衣類の静電気はどのようにして発生するのでしょうか?

「静電気は、異なる素材でできた衣類がこすれることでで発生します。衣類と衣類がこすれると、一方はプラス、もう一方はマイナスの電気を帯びることがあります。これを帯電といい、帯電している衣類から静電気が放電されることによりパチパチという現象が起こります。静電気は重ね着する衣類の組み合わせによって発生する場合もあり、発生のしやすさは素材と関係しています」と説明します。

素材と帯電の表 【イラスト:Hint-pot編集部】
素材と帯電の表 【イラスト:Hint-pot編集部】

〇プラスに帯電しやすい素材
ナイロン、ウール、レーヨン

〇マイナスに帯電しやすい素材
アクリル、ポリエステル、アセテート

〇帯電しにくい素材
綿、絹、麻

 たとえば、プラスに帯電しやすいレーヨンのブラウスに、マイナスに帯電しやすいアクリルのカーデガンなどをはおったりすると静電気が起きやすいということですね。静電気が発生しにくい服選びが花粉を持ち込まない対策のコツに。「綿は帯電しにくい素材。素材の組み合わせでも綿を取り入れれば静電気は起こりにくくなります」と片木さんは言います。静電気を発生しにくい素材でコーデをすることで快適にオシャレを楽しみたいですね。