Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「言われてみれば!!」 車が故障したとき楽に移動させるには 警視庁のテクに驚きの声

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

車が路上で故障し、動かなくなったらどうすればいい?(写真はイメージ)【写真:写真AC】
車が路上で故障し、動かなくなったらどうすればいい?(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 車を走行中、路上で故障して動かなくなった場合、事故を回避するためにも、速やかに車を移動させる必要があります。しかし、どうしたら車が手動で動かせるのか、よくわからないという人もいるでしょう。そこで、警視庁警備部災害対策課が公式X(ツイッター)アカウント(@MPD_bousai)で故障した車を「楽に移動させる方法」を紹介し、感謝の声が上がっています。

 ◇ ◇ ◇

ポイントは「直接手でタイヤを回すこと」

 路上や踏切内などで車が故障して立ち往生してしまった場合、役に立つのが「N(ニュートラル)」のギアです。オートマ限定免許の場合、「基本的に使わない」と自動車教習所で教わった人も多いかもしれません。

「ニュートラル」の状態になっていると、タイヤにエンジン動力が伝わらず、基本的に車は動きません。しかし、車を停車させるときに使用する「P(パーキング)」とは違い、タイヤにロックがかからないため、車両を押せば動かすことができます。

 投稿によると、「車が故障したとき、楽に移動させる方法」は、まず「ギアをニュートラルに入れ、サイドブレーキを外します」。

 そして、一番のポイントは、車両を押し出す際にボディではなく、「直接手でタイヤを回すこと」。タイヤは「後輪でも前輪でもOKです」。たったこれだけで、軽い力で動かすことができるそう。

 投稿は反響を呼び、1.2万件の“いいね”が。リプライ(返信)には、「驚きでした!」「意外と力は必要ないです」「タイヤを押すのは知らなかった~!! 言われてみれば!!」など驚きの声が寄せられています。

 車を動かす際には、周りの状況を確認し、安全を確保して対処するのが重要です。坂道でニュートラルに入れると、勝手に動き出す危険があるので注意しましょう。ギアを切り替える前に、周囲が必ず平地であることを確認してください。

 また、ニュートラルは、人力で移動するときだけでなく、牽引で移動する場合にも使われますが、頻繁に使用するとギアが焼きつく可能性があります。故障の原因となるため緊急時以外は使用しないようにしましょう。

(Hint-Pot編集部)