話題
1歳児の愛らしい「ベテラン検査官然とした後ろ姿」に1.6万“いいね” 寒くても毎日「検品してる」ものとは
公開日: / 更新日:

幼い子どもは、さまざまなものに興味を持ち、自分のお気に入りを見つけたり、新たな発見をしたりします。なかには「どうしてそれを……?」というものにハマってしまうことも。X(ツイッター)には、意外なものを毎日“検品”する男の子の姿が、1.6万件もの“いいね”を集め話題になっています。投稿者のだいず(@yzpnchan)さんに詳しいお話を伺いました。
◇ ◇ ◇
「うちのチビくんも2歳くらいの頃…」
「今日も石の検品してる、毎日寒いのにご苦労様です」
そんなコメントとともに投稿された写真には、小さな男の子の後ろ姿が写っています。たくさんの砂利が広がる場所に座り込み、一つひとつの石を真剣に吟味しているようです。
男の子が身に着けているのは、鮮やかな緑色のダウンジャケット。その上から「安全第一」と書かれた黄色いヘルメットの形をしたリュックサック型のハーネスを背負っており、黒と黄色の縞模様の紐が印象的です。そのスタイルと相まって、熟練の職人が工事現場で使う材料を前に目を光らせているようにも見えます。
小さな背中に漂う仕事人のオーラに、1.6万件もの“いいね”が集まりました。リプライ(返信)には、「か、かわいい」「うちのチビくんも2歳くらいの頃、散歩行くときに玄関前の砂利の中から『今日の石』を両手に1つずつ選んで握りしめて公園や買い物に行ってました(笑)」「ベテラン検査官然とした、後ろ姿ですね」など、さまざまな声が寄せられています。
「ものをよく観察するタイプ」

話題の写真を投稿したのは、1歳7か月の男の子を子育て中のだいずさんです。息子さんは、「ものをよく観察するタイプで、おっとりしていると思います。よく食べ、よく寝て、よく動き、よく笑います」と、すくすく成長する姿がかわいくてならない様子。
最近は、生まれたときからおうちにいる、猫のぽんずくんとも仲良く遊べるようになってきました。
投稿された写真は、いつもの公園へ行く途中の砂利道でのひとコマです。だいずさんによると、息子さんは毎日のルーティンのように、石の検品をしているそう。この日、だいずさんは「作業員さんみたいな後ろ姿がかわいかったので」息子さんを撮影し、写真を投稿したといいます。

写真で見るとわずかな時間のようですが、なんと「1時間ほど石いじっていました」と、なかなか長時間の“検品”だったとのこと。
そこまで真剣な取り組みとなると、選びきれずに持ち帰りそうですが、それではおうちが石だらけになってしまいます。しかし、息子さんは、あくまで検品で満足しているそう。
「気に入った石があるとそれを持って、触って眺めて、また違う石を見つけたらそれに持ち替えて、触って眺めて……の繰り返しです。基本的にその場で『石さんバイバイ』ってさせて、持ち帰らないようにしています」
今は石に夢中な息子さん。成長するにつれて、新たにどんなものに興味を持つようになるのか楽しみですね。
(Hint-Pot編集部)