Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「ドイツと比べて、魚臭さがないね」 日本の高級魚を人生初体験 ドイツ人が大絶賛した日本食とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

おいしい料理を食べて、おかわりをするレナさん(画像はスクリーンショット)
おいしい料理を食べて、おかわりをするレナさん(画像はスクリーンショット)

 訪日外国人が日本で期待することとして、上位に挙がる日本食。日本に来て、初めて食べるという料理も多いことでしょう。YouTubeチャンネル「LTブログ」が大人気のドイツ人YouTuber・レナさんは、ドイツから日本を訪れた両親に高級料理をごちそうしました。ドイツ人の両親は人生初体験という料理に驚きながらも、存分に堪能していたようです。

 ◇ ◇ ◇

「今まで食べたことがない味」と驚き

 日本人の夫、タカさんと愛知県名古屋市で暮らすレナさんのもとに、昨年10月から2か月間、レナさんの両親がドイツから訪ねてきました。日本を満喫してもらいたいと、両親をさまざまな場所に案内しています。今回は、両親にとっては人生初という、フグ料理で食事をしたときの様子を紹介しました。

 入店前にフグのイメージをタカさんに聞かれ、「毒があるすごく危ないイメージ」と答えるレナさん。両親はとても楽しみにしており、笑顔がこぼれます。

 まずは「てっさ(フグの刺し身)」から挑戦。薄切りにされ、上から金粉がかかったてっさは大輪の花のようにとても美しく盛り付けられています。

 てっさを口にした、レナさんの父親は「本当においしいね」と大満足の表情をみせます。続いて、お母さんもチャレンジ。上手に取るのは難しかったものの、「とても薄くて切り身がきれいだね。とてもおいしいよ」と大絶賛しました。「普段ドイツで食べている魚と比べて、魚臭さがないね」とお父さんはさらに感動を語ります。

「刺身より唐揚げのほうが個人的には好み」と絶賛

 フグや伊勢海老、カニなど、高級料理を次々と「爆食」するレナさんと両親。なかでも、お母さんが気に入ったのは、フグの唐揚げでした。レナさんは「うーん、優しい味だね」とお母さんと顔を見合わせます。

 お父さんも気に入ったようで、「次に生きたフグを見たらまた違った見方ができるね」と言うと、レナさんも「フグがどれほどおいしいのかわかるからね」と同意しました。お母さんも唐揚げは「風味が増して、とてもやわらかいね」と、そのおいしさを語りました。

 メインのフグ鍋、締めの雑炊、伊勢海老のみそ汁、寒天のデザートなど、レナさんたちの箸が止まりません。「全部おいしかった。お腹いっぱいだったけど、おいしかったから食べてしまったね」とレナさんは締めくくりました。

 動画のコメント欄には「ここまで豪華な食事の親孝行なかなかできないよー。おいしい日本が誇らしくもあり、パパママ羨ましくもあり」「器の美しさに、フグ刺しの盛り付け方はまさに芸術品、『日本料理は目で食べる』とはよく言ったもんだ」「ママは食べてるときの幸せそうな顔が最高!」などの声が寄せられています。

 とても豪勢なコース料理を堪能したレナさんたち。良い親孝行の時間となったようですね。

(Hint-Pot編集部)