Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「これが胎動の正体」 生後10か月の赤ちゃんの激しい足の動きに驚きと納得の声続出 「こういうことだったのか!」

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

元気に育っていると感じられる胎動(写真はイメージ)【写真:PIXTA】
元気に育っていると感じられる胎動(写真はイメージ)【写真:PIXTA】

 お腹の中で赤ちゃんが動くことで感じられる胎動。力強い動きに、「元気な子だな」と喜びが大きくなる人もいるでしょう。X(ツイッター)では、そんな「胎動の正体」を思わせる動きを披露した赤ちゃんが話題に。投稿者のたまちん(@UNTAMA_DON)さんに詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

「夜中に地震かと思って起きたら胎動だったことある」

「刮目せよ、これが胎動の正体 アカンボナイズドスイミングだよ」

 そんなコメントを添えた動画には、ロンパースを着た赤ちゃんの足が映っています。横たわったまま足を上げたり、蹴るような動きをしたり。見えているのは足だけですが、躍動感あふれる動きに、元気いっぱいな様子が伝わってきます。

 お腹の中で「こう動いていたのか……」と思わせる投稿に、2.4万件もの“いいね”が集まりました。リプライ(返信)には「激しいっすねえー」「うわあ!! これをお腹が受け止めてたのか!! 私すげえ!!!!」「私、夜中に地震かと思って起きたら胎動だったことあるけどこういうことだったのか!」「私の膀胱や背骨に向かってボンボンやってたのは、このキックかあ! 胃と肺の圧迫も思い出したぞ」など、驚きや納得の声が寄せられています。

「普段から、かなりのモンスター体力」

激しく動いていた頃から2年が経った娘さんの足【写真提供:たまちん(@UNTAMA_DON)さん】
激しく動いていた頃から2年が経った娘さんの足【写真提供:たまちん(@UNTAMA_DON)さん】

 激しく足を動かしていたのは、当時生後10か月ほどだった、たまちんさんの娘さんです。たまちんさんは、アルバムの機能で「2年前」の欄に動画が表示をされたのを見て懐かしく思い、投稿しました。

 お腹にいたときも、胎動が相当激しかったという娘さん。「私より先に目覚ましで目覚めていたようで、胎動で起こしてくれていました」と、たまちんさんは振り返ります。

「投稿した動画の足の動きを見て、『こんな小さい時期もあったんだなぁ』とジーンとしましたね。この頃、足を振り回す遊びをよくしていました。このときだけじゃなく頻繁にやっていたせいか、当時は腹筋が割れていたんです」

お腹の中でも、こんなふうに動いていたのかも…(画像はスクリーンショット)
お腹の中でも、こんなふうに動いていたのかも…(画像はスクリーンショット)

 現在は2歳10か月になり、活発で人見知りもない元気な女の子に成長。フィジカル面でも、さらなる進化を遂げていました。

「普段からかなりのモンスター体力で、朝7時から夜10時まで昼寝もせず遊んでいます。力もかなり強く、危険がないよう親が見ているところでやらせるようにしていますが、10キロほどのものを押したり、3キロのダンベルを持ち上げたり。考えてみると、赤ちゃんの頃からかなり体力も筋力もあったんだなあと思いました」

 多くの反響を呼んだことについて、「ほっこりするようなエピソードも多く寄せられて、一つひとつ楽しく読ませていただきました!」と、新たな思い出が加わったのを喜んでいるようです。

 運動能力のポテンシャルの高さがすごい娘さん。これからの成長がますます楽しみですね。

(Hint-Pot編集部)