話題
「うちの子の独特なおいしいの表現」 2歳の女の子が体で表した湧き上がる感情に反響 「噛み締めている感がある」「全身で味わっていますね」
公開日: / 更新日:

言葉で伝えることに頼らない小さな子どもは、自由な発想で気持ちを表現します。X(ツイッター)では、おいしいものを食べた2歳の女の子が、全身を使って湧き上がる気持ちを表す姿が話題に。投稿者のなつこ(@natsukomataaka)さんに詳しいお話を伺いしました。
◇ ◇ ◇
「叫んだりノリノリとかじゃなくて、しっとりした味わい」
「うちの子の独特なおいしいの表現。 ご査収くださいませ」
そんなコメントを添えた動画には、飲食店でお行儀よく着席する小さな女の子が映っています。子ども用のお椀に取り分けてもらった料理を、フォークを使って上手にすくい、口に運びました。
二口食べると、女の子はテーブルにフォークを置きました。そして、両手を広げて、目を閉じてしまいます。
モグモグと口を動かし、味を堪能する女の子。すると、体の捻りを交えつつ、ゆっくりと広げた手を羽ばたくように動かし始めました。一度、動きを止めて目を開きますが、再び踊り始めます。おいしさに対して湧き上がる感情を静かに、情感たっぷりに表現する姿は、神々しささえ感じさせます。
個性的な舞いで、気持ちを伝える女の子の様子に、2000件以上の“いいね”が集まりました。リプライ(返信)には、「『味の向こう側』に行っていますねwww おもしろかわいい!」「全身で味わっていますね」「えっなになにめっちゃかわいいが……!? 叫んだりノリノリとかじゃなくて、しっとりした味わいのある踊りなのめっちゃいい 噛みしめてる感ある」などの声が。
また、「うちの子もします!! まさかお仲間がいらっしゃるとは! おいしさを隅々まで味わってるような感じがします」「うちの子もこの表現よくするんです! おいしいの舞だったのかー! そうかも!! と思って感動しました」と、同じような感性を持つ子どもの存在も報告されています。