Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「俺の妻がお寿司を食べたいから」 スイス人夫とチューリッヒでランチ 値段に「桁が1つ多い」と驚愕の声

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

スイス人パパのファビオさん(画像はスクリーンショット)
スイス人パパのファビオさん(画像はスクリーンショット)

 世界中で愛されている日本食。欧米を中心に、日本食専門店が多数オープンしています。YouTubeチャンネル「Ami’s Life スイス5人家族」を運営する、スイス在住のAmiさん。スイスでも日本食がブームになっているそうで、チューリッヒで夫と一緒に日本食を楽しみました。専門店の味を満喫しましたが、物価の高いスイスでは、やはり驚きの価格だったようです。

 ◇ ◇ ◇

「せっかくのチューリッヒお出かけ…」

 スイス人のファビオさんと結婚した、日本人YouTuberのAmiさん。スイスで暮らし、5歳の長男・ミオくん、3歳の次男・リノくん、1歳の三男・ソノくんのママとして、子育てに奮闘しています。Amiさんがスイスで日本食を作ることもあり、ファビオさんや子どもたちは日本食が大好きです。

 今回の動画では、1年ぶりにスイス最大の都市・チューリッヒを訪れたAmiさん一家。ミオくんとリノくんは叔母とひと足先に出発し、Amiさんとファビオさん、ソノくんは、用事を済ませてから待ち合わせ場所へ向かうことになりました。

 昼食の時間がなかったため、3人はチューリッヒ駅構内でランチをすることに。何が食べたいかAmiさんが聞くと、ファビオさんは「寿司。俺の妻がお寿司を食べたいから」と即答します。

 ファビオさんの思いやりと、ずっと我慢していた寿司に感激するAmiさん。ファビオさんはヴィーガンの寿司、Amiさんは魚を含めいろいろな味が楽しめる寿司を選びました。

 魚が入った寿司のメニューの一部を確認すると、1人前にも満たないほどの巻き寿司でも、価格は日本円で約2900円。魚の握り寿司やかっぱ巻き、ロール寿司なども入ったメニューはボリューム満点ですが、なんと約1万1000円です。

 ファビオさんが選んだヴィーガン向けの寿司は、約2400円のものと約4100円の2種類あり、両方合わせて1人前くらいの量でした。あまりの値段に驚きますが、「せっかくのチューリッヒお出かけ、贅沢しちゃうよ」とAmiさん。久しぶりの寿司に「にやけが止まらん」と、笑顔で満喫しました。

「スイスの寿司は、日本の寿司とまったく違う」と話すファビオさん。ヴィーガン向けの寿司にはマンゴーやサツマイモが使用され、「おいしい」と個性的なスイスの味を楽しんだようです。

街中にも日本食レストランが…

 最近、スイスでは日本食が「すごく流行ってる」そうで、待ち合わせ場所へ向かう途中にも、さまざまな日本食レストランがありました。日本語のメニューを見つけ、思わず立ち止まるファビオさん。和朝食や抹茶があるようで、店内の様子を確認します。

 Amiさんは、窓ガラスに貼られたメニューをチェック。懐かしい日本食に「あぁ、全部食べたい」と思うものの、そこには驚きの値段が並んでいました。

 から揚げ2700円や枝豆1400円、かき揚げ丼5000円といった食事メニュー。チーズケーキ2100円のほか、大福や桜餅はそれぞれ1050円と、デザートもなかなかの値段です。

 動画のコメント欄には「俺の妻が寿司を食べたいだろうから、お昼は寿司にするぜ! ってファビオさん男前すぎでしょ!」といった声のほか、「桁が1つ多い価格に二度見してしまった」「さすがにこのお値段だとしょっちゅう行くのは難しいなぁ」「日本食がたくさんあるのはうれしいですね。値段にはびっくりしました」など、驚きの声が上がっています。

(Hint-Pot編集部)