話題
「本当に驚きました」 アメリカ人が日本で運転→「安全をすごく大事にしている」と実感した、意外なものとは
公開日: / 更新日:

日本の魅力を発信し続けている、アメリカ人YouTuberのジェイソンさん。2020年に初訪日して以来、たびたび日本を訪れています。日本の日常にあるささやかな気配りや、街の美しさなど、さまざまなことに心を打たれてきました。そんなジェイソンさんには、日本各地を旅するなかで「日本中どこにでもある」と気づき、感心したものがあります。いったい、何に驚いたのでしょうか。
◇ ◇ ◇
どこへ行っても設置されていることに驚き
日本を訪れるたび、その魅力に深く引き込まれていったジェイソンさん。これまでに7度の訪日経験があります。子ども連れでも安心なため、妻のリネルさんや息子のエライジャくんと一緒に旅行したことも。
ジェイソンさんは、日本各地で受けた感動をギュッと詰め込んだYouTube動画「日本が大好きになる50の理由」を投稿。外国人だからこそ気づいた、日本の素晴らしさをまとめた動画は反響を呼んでいます。
そのなかで紹介されている、ジェイソンさんが驚いた意外なもののひとつが、カーブミラーです。「日本を車でたくさん移動していたとき、細い道が多くて、そのたびに大きなカーブミラーが設置されていました」と説明。確かに、日本ではそこかしこで見かけます。
「とても親切で、安全のためによくできていると思いました。全国のいろんな地域でこのミラーを見かけて、本当に驚きました。どこに行っても設置されていて、日本では安全をすごく大事にしているのがよくわかります」とジェイソンさん。
実際に日本で運転をしてみて「ミラーがあることで、遠くから来る車もよく見えるんです」と、その必要性を実感したと語っています。隣で聞いていたリネルさんも「とてもありがたい存在です」と同意しました。
動画のコメント欄には、「毎日の生活で当たり前になっていることが、いろんな人の心遣いによって成り立っているということに改めて気づかされました」「日本を気に入っていただけたようで光栄です」「えっ! こんなことが? と思わされ、日本人として再認識できる良い機会でした」など、驚きや感謝の声が寄せられています。
(Hint-Pot編集部)