Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「自分のためだけにできるのか…」 滝沢眞規子さんが明かした素直な思い 夫の健康を考えた愛妻弁当に称賛の声

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

参考になる、滝沢眞規子さんの弁当の作り置き(画像はスクリーンショット)
参考になる、滝沢眞規子さんの弁当の作り置き(画像はスクリーンショット)

 日々の弁当作りを効率良くするため、副菜の作り置きがあると便利ですよね。ただ、バリエーションに悩む人も多いでしょう。料理上手で知られる人気モデルの滝沢眞規子さん。自身のインスタグラムアカウント(makikotakizawa)に投稿する、ハッシュタグ「#タキマキ弁当」を添えた手作り弁当が大好評です。野菜たっぷりな副菜の作り置きのアイデアと、家族のために手間を惜しまない姿に、称賛の声が上がっています。

 ◇ ◇ ◇

「誰かのために作れるのはとても楽しいこと」

 飾らない人柄や丁寧な暮らしぶりが、同世代から支持を集めている滝沢さん。デスクワークが多いというファッションデザイナーの夫・伸介さんの健康を考えた、野菜たっぷりで彩り豊かな愛妻弁当は毎回、大きな反響を呼んでいます。

 また、弁当の副菜として活用している作り置きにも、多くの関心が集まっています。25日には「今週の作り置きをまた気分で撮りました」と、新たな副菜のランナップを紹介。

「和風きのこのマリネ、そら豆は剥いただけ。普通のきんぴらごぼうに飽きたので豚肉入りにして、あとはピリ辛ナスです」と、ごはんに合いそうな野菜たっぷりの作り置き4品の写真と動画を投稿しました。

 作り置きを活用し、あとはメインを考えるという滝沢さん。家族の健康や栄養バランスを考え、手間を惜しまない自身の思いについても綴っています。

「誰かのために作れるのはとても楽しいことだなと思います。はたして、私は自分のためだけにできるのかと考えれば、多分やらないはずですw」

「迷って別盛りにしたけど…」

 さらに、滝沢さんは26日に、さっそく作り置きを使った「#タキマキ弁当」を公開。「サーモンフライと残ってた福神漬けのタルタル」をメインにした弁当には、黄色が鮮やかな卵焼きに加え、ソラマメやきんぴらが彩りを添えています。

 とてもおいしそうな弁当ですが、滝沢さんは納得がいかない様子。「タルタルをかけてしまうか迷って別盛りにしたけど、フォーメーションに失敗しました 端っこにすればよかったよ」と、メインの配置を後悔しているようです。

 家族を思い、多忙でも手間をかける姿勢に、コメント欄には「誰かのために動けるタキマキさん本当に尊敬します」「まきちゃんいつもすごくて、そのメンタル力学びたいです」など絶賛の声が。

 また、弁当の作り置きのアイデアには「おいしそうです。全部真似したい」「作り置き、参考と励みになります またお願いします!!」「本当おいしそうです。弁当に入ってたら、うれしいおかずばかりですね」など、称賛や感謝の声が寄せられています。

(Hint-Pot編集部)