Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

どうぶつ

「どいて」 ねこvs男の子…大胆すぎる妨害に大反響 「ねこはこういうところも含めてかわいすぎるんだよな」

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

鉄道玩具で遊ぶ男の子。目の前には驚きの光景が…(画像はスクリーンショット)
鉄道玩具で遊ぶ男の子。目の前には驚きの光景が…(画像はスクリーンショット)

 人間がやりたいことを素知らぬ顔で邪魔するのは、ねこの特権とも言えるでしょう。子どもが遊ぼうとしているおもちゃの上に堂々と陣取るねこが、X(ツイッター)で大きな話題になっています。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

列車を発車したいのに…レールを占領するねこ

 ダイニングテーブルの上に広げられた鉄道玩具。小さな男の子が青いレールの上に列車を乗せて、今まさに出発させようとしています。

 しかし、男の子は躊躇している様子。なんと、レールの終着点を占領するように、白黒のねこが堂々と横たわっています。まるで「ここは私の場所だ」と主張しているかのような大胆な姿勢で、列車の運行を妨害。“ふたり”の攻防戦に、なんともほっこりしてしまいます。

「息子に『たけちゃんどいて』と言われていた」

 そんなコメントが添えられた投稿は、Xで2.7万件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)や引用リポストには「そうはいかないwww」「終点はぬこ駅」「かわいいが渋滞中」「ねこはこういうところも含めてかわいすぎるんだよな」「とてもねこ」など、ユーモアあふれる声が寄せられています。

初めからテーブルで寝そべっていた「たける」くん

列車遊びの邪魔になっているたけるくん【写真提供:まつもとたける(@takeru0321neko)さん】
列車遊びの邪魔になっているたけるくん【写真提供:まつもとたける(@takeru0321neko)さん】

 堂々と横たわっているのは、マンチカンで4歳の男の子「まつもとたける」くん。穏やかで優しい性格の持ち主です。

 大人に手伝ってもらいながら、2歳の息子さんが玩具を組み立てるのにかかった時間は10分ほど。飼い主さんによると、たけるくんは、レールの組み立てが始まったときから寝そべっていたそうです。息子さんがせっせと作業する様子をずっと見ていたにもかかわらず、完成したレールの上から動く気配はありませんでした。

キュートな表情でこちらを見つめるたけるくん【写真提供:まつもとたける(@takeru0321neko)さん】
キュートな表情でこちらを見つめるたけるくん【写真提供:まつもとたける(@takeru0321neko)さん】

 息子さんとたけるくんの関係が良好だからこそ、今回の一枚が撮れたのかもしれません。

「一緒に遊ぶこともありますし、近くで見守っていることもありますし、今回のように近くで寝ていることもあります。とにかくだいたい、近くにいますね」

 その後、たけるくんが動いたのは、子どもたちの騒ぎ声がきっかけだったようです。

「うちには息子が2人いるのですが、プラレールの取り合いを始めてしまい、その音にびっくりしてテーブルから降りました」

 息子さんたちに囲まれて、にぎやかな毎日を楽しくすごしているたけるくん。そのかわいらしい姿は、LINEスタンプ「まつもとたける」でも見ることができますよ。

○取材協力:まつもとたける(@takeru0321neko)さん

(Hint-Pot編集部)