話題
「『泣かないで!』と言われていたのですが…」 中村江里子さんの息子が高校卒業 学校生活に驚きの声 「想像以上に遊び心がある」
公開日: / 更新日:

海外には、日本と異なる文化がたくさんあります。フランス・パリで暮らすフリーアナウンサーの中村江里子さんは、自身のインスタグラムアカウント(eriko.nakamuraofficial)で、息子が通う高校の卒業式に参加したことを報告。日本とは違う、フランスならではの学校生活に驚きの声が上がっています。
◇ ◇ ◇
「入場のときにほとんど涙が落ちそうに」
2001年にフランス人実業家のシャルル・エドゥアール・バルトさんと結婚し、1男2女に恵まれた中村さん。家族の仲睦まじい姿が注目を集めています。
今回の投稿で、中村さんは「息子が高校を卒業しました」と報告。中学校、高校と7年間通った学校ですが「フランスでは一般的には入学式や卒業式、学園祭や体育祭などの行事はありません」と明かし、日本とはかなり違いがあるようです。
また、卒業式には各家庭2人まで参列可能でしたが、残念ながらシャルルさんが出張中で、長女と参列することに。
「息子からも『泣かないで!』と言われていたのですが、入場のときにほとんど涙が落ちそうに。横で長女が手を握ってくれました」と、母として込み上げるものがあったことを明かしました。
添えられた写真には、ガウンを着た息子とともに笑顔の中村さんが写っています。ほかにも、卒業式の会場や、さまざまなコスチュームを着た息子の様子も。
「今週は毎日、学年みんな(section関係なく)でテーマを決めて仮装して登校していました ある日はパジャマ しかもわたしのショッピングカートを持って」など、仮装を楽しむ息子の姿とともに、フランスならではの学校の卒業の様子を紹介。「式も厳かというより楽しい雰囲気!!」と、日本とは異なった、フランスの学校生活について綴りました。
そんなお祭り騒ぎを楽しんだ息子さんですが、「まだBAC(バカロレア)のテストがあるので、今も部屋に篭って勉強しています」とのこと。高校卒業資格を得るための重要な国家試験に向け、準備に余念がないようです。
母として、愛する息子の学校生活の節目を見守る様子に、コメント欄には「いろんな思い出が……熱くなりますよね……」「ご卒業おめでとうございます。ブログでお小さい頃から拝見していたので、勝手に感慨深いです」「卒業式も、ところ変わればなのですね!」「毎日コスプレとは想像以上に遊び心があるんですね」などの声が寄せられています。
(Hint-Pot編集部)