話題
「後ろを気にしなくてもいいし…」 アメリカ人が初めての日本で驚嘆 母国との違いを実感したこととは
公開日: / 更新日:

世界的に治安が良いといわれる日本。ルールを守る日本人の行動が、称賛されることも少なくありません。外国人観光客に日本食を体験してもらいながら、日本の印象をインタビューするYouTubeチャンネル「日本食冒険記Tokyo Food Adventures」。アメリカ人夫婦2組は、運営者のDaisukeさんに案内され、“本場”の天ぷらを堪能しました。4人は初めての日本で、治安の良さに驚きを感じているようです。
◇ ◇ ◇
初訪日のアメリカ人夫婦 天ぷらの味に感動
アメリカのニューヨークから初めて日本を訪れた、スティーブンさんとシェリルさん夫妻、そしてジョナサンさんとステイシーさん夫妻。4人はよく一緒に旅行をする親友です。
アメリカでも天ぷらを食べたことがあるという4人ですが、“本場”の味に感動。さまざまな食材の天ぷらを満喫するなか、4人がとりわけ感激したのは高級魚のひとつ、キンメダイです。
「なんておいしいの!! もう天ぷらの虜よ(笑)。もう最高! おいしいから食べてみて!」と、シェリルさんに促されたスティーブンさん。「これはすごい! 最高だよ!」と大絶賛します。おいしい料理にお酒も進むなか、ジョナサンさんは「さっきのキンメダイの天ぷらが、僕は忘れられない(笑)」と振り返るほど感動していました。
「すごく安全に感じるわ!」
日本では驚くことが多々あるという4人。とりわけ、治安の良さに素晴らしさを感じているようです。
「後ろを気にしなくてもいいし、すごく安全に感じるわ!」とステイシーさん。スティーブンさんは「日本はどこにいようが安全だよね。20ドル札を落としても、誰かが拾って持ってきてくれる!」と、地元との大きな違いに驚きました。
日本では、財布やスマートフォンなどの貴重品を落としても、かなりの確率で持ち主に戻ってきます。拾った人は、まず落とし主が困ると考え、近くにいるときは追いかけて渡す、見当たらないときは交番に届けるなどが一般的です。誰のものか証明のしようがない現金であっても、その行動は変わりません。
日本の良さを実感し、賛辞を惜しまない様子に、コメント欄には「日本文化を楽しんでくれている外国人を見ると、うれしいですね」「素敵な熟年夫妻同士の方々で雰囲気の良い人たちでしたね~」などの声が寄せられています。
(Hint-Pot編集部)