Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

からだ・美容

薬膳の知恵で今から夏に向けての体作り 「はとむぎ黒豆茶」ですっきり

公開日:  /  更新日:

著者:村上 華子

香ばしさが味わえる「はとむぎ黒豆茶」【写真:村上華子】
香ばしさが味わえる「はとむぎ黒豆茶」【写真:村上華子】

「はとむぎ」と「黒豆」の薬膳茶 香ばしさを堪能し「湿」を排出

 体に溜まった「湿」を排出してくれる働きがある、「はとむぎ茶」と「黒豆茶」を使った薬膳茶もおすすめです。むぎ茶というと大麦を使ったものもありますが、薬膳的な効果を期待するために、ここでは「はとむぎ茶」を使用します。ぜひ、温かいお茶の香ばしさを堪能しつつ、内臓をいたわってあげてください。

〇すっきりキレイ!梅雨対策の薬膳茶

【薬膳の知恵・食材の効能】
・黒豆…全身のむくみ、月経不順、アンチエイジング
・はとむぎ…水の代謝を促す、美肌、イボ取りにも

【材料】
・黒豆茶 大さじ2
・はとむぎ茶 大さじ2
・湯 400~500cc

【作り方】
1、ティーポットに黒豆茶とはとむぎ茶を入れる。
2、沸騰させた湯を注ぎ、よく蒸らす。
3、黒豆の皮がふやけ、お湯が色づいたらカップに注ぐ。

「はとむぎ」は体の水分バランスを整えてくれる食材ですが、別名「ヨクイニン」とも呼ばれ、古くから、イボの治療や肌あれに使われてきた生薬(原料をほとんど加工しない漢方薬)でもあります。余談ですが、うちの息子がスイミングを習い始めたばかりの頃、水イボをもらってきてしまいました。そこで、白米にはとむぎを混ぜて炊いたものを数週間食べさせて、肌をきれいにしたという思い出もあります。みなさんも、黒豆+はとむぎパワーで、すっきり&美肌を育む、お茶習慣をお楽しみください!

(村上 華子)

村上 華子(むらかみ・はなこ)

中医薬膳師、薬膳料理研究家、ヨガインストラクター。薬膳とヨガの教室【季結び庵】主宰。スーパーで手に入る身近な食材を使った季節の薬膳ごはんや、中医学とヨガの知恵を融合させたボディケアを研究中。自然と調和した心地よい毎日のために、日本の風土と個人の体質に合わせたライフスタイルを提案している。
インスタグラム:tokimusubian