ライフスタイル
目からウロコの掃除術4選 SNSで話題になったお役立ちテクニック【2023年掃除まとめ】
公開日: / 更新日:
ガスコンロの五徳 袋に丸ごとつけ置きして汚れを浮かせる
ギトギトになりがちなコンロの五徳 ホームセンターが手軽な掃除テクニックを伝授
ガスコンロを使用しているご家庭では、料理後のコンロ周りの汚れが気になる人も多いでしょう。とくに、吹きこぼれや油でギトギトになった五徳は、掃除を後回しにしてしまいがち。
このような汚れを放置しておくと、五徳の油が酸化し、料理するたびに火で焦げ付いてますます汚れが落ちにくくなるといわれています。そこで参考にしたいのが、ホームセンター・カインズの公式X(ツイッター)アカウント「となりのカインズさん」(@cainz_san)が投稿した掃除方法。五徳をジッパー付きの保存袋につけ置きして、汚れを浮かせてきれいにします。
○ガスコンロの五徳の油汚れ
【準備するもの】
不要になったタオル
ジッパー付き保存袋
重曹
湯(40~50度)
スポンジ
【掃除方法】
1. シンクに傷がつかないよう、不要になったタオルを敷いた上で、五徳をジッパー付き保存袋に入れる
2. 五徳を入れたジッパー付き保存袋に重曹(小さじ1杯)と、五徳全体が浸かる程度の量の湯(40~50度)を入れる
3. 湯があふれないようにしながら袋の空気を抜き、ジッパーを閉じて10~20分つけ置きする
4. 袋から五徳を取り出し、スポンジで汚れを落とす
※五徳のお手入れは、お使いのコンロの取扱説明書を確認してから行ってください。
五徳の「待ち時間」にガスコンロ周りも掃除
食品用ラップと重曹でコンロの油汚れをすっきり ホームセンターの豆知識に注目
五徳をつけ置きしている時間も有効活用。同アカウントを参考に、ガスコンロの天板の汚れもきれいにしましょう。五徳と同様、重曹を“パック”のようにして使い、こすらずに汚れを落とします。
○ガスコンロ周り(天板)の油汚れ
【準備するもの】
重曹水
食品用ラップ
ドライヤー
布巾
※重曹水は水100ミリリットルに対し、重曹小さじ1程度を目安に。
【掃除方法】
1. 重曹水のスプレーを天板に吹きかける
2. 食品用ラップをかぶせる
3. ドライヤーを使って食品用ラップがかけられた箇所を1~2分温める
4. 使用したラップをはずし、丸めて軽く表面をこする
5. 水で濡らして固く絞った布巾で拭き上げる
汚れが自然と浮き上がってくるので、使用した食品用ラップを丸めて軽く表面をこするだけで汚れが落ちるそうです。
(Hint-Pot編集部)