Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

どうぶつ

「リズム良くキマった新年初ルンルン」 柴犬のご機嫌なステップに悶絶する人が続出 「ずっと見てらいられる」

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

全身で喜びを表現するという柴犬の栗太郎くん【写真提供:すずき栗太郎(@suzuki_kuritaro)さん】
全身で喜びを表現するという柴犬の栗太郎くん【写真提供:すずき栗太郎(@suzuki_kuritaro)さん】

 動物とは言葉が通じなくても、仕草や行動から気持ちが伝わってくるもの。X(ツイッター)では、うれしさを表現する柴犬が2.7万件もの“いいね”を集めて話題になっています。思いがあふれる様子に、思わずほっこり。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

「ルンルン」とステップを踏む柴犬が話題に

「リズム良くキマった新年初ルンルン。なんか、良い一年になりそうな気がする(笑)」

 そんな書き出しのコメントが添えられた動画には、1匹の柴犬が映っています。何か良いことがあったのでしょうか。うれしそうにステップを踏んでいます。

 後ろ足でリズムを刻み、それに合わせて首を左右にフリフリ。くるりと巻き上がったシッポもキュートです。全身で喜びを表現する姿は、見ているだけで幸せな気持ちになります。

 ご機嫌な柴犬の動画には、2.7万件の“いいね”が。リプライ(返信)には「良い年になりそうですね~」「ご機嫌でかわいい」「ずっと見ていられる」「後ろ足が明らかにステップを踏んでる風になってる」「毎日が楽しそう!」など、さまざまな声が寄せられています。

栗太郎君のステップは「うれしいときにする動作」

散歩から帰宅後、上機嫌でステップを踏む栗太郎くん(画像はスクリーンショット)
散歩から帰宅後、上機嫌でステップを踏む栗太郎くん(画像はスクリーンショット)

 かわいらしいステップを披露していたのは、推定7歳の男の子「栗太郎」くんです。とにかく人が大好きで、自分のことが好きそうな人には積極的に近づいていくフレンドリーな性格だそう。

 そんな栗太郎くんがステップを踏むようになったのは、今から4年前の秋頃から。腰回りを軽くトントンとマッサージしてあげたところ、足踏みをするようになったといいます。

「次第にトントンしなくても、自ら足踏みするようになりました。好きな人に会えたときや、お散歩中にもルンルンすることがあるので、うれしいときにする動作だと思っています」

 話題の動画は、散歩から帰ってきたときに撮影されたものでした。お散歩が大好きな栗太郎くんは、この日もハイテンション。満足するまでステップを踏むと、喉が渇いたのか、お水をたくさん飲んでいたそうです。