Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「今が旬なの?」 オーストラリア人が絶賛した、冬においしい日本の食べ物とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

オーストラリアから来た(左から)アンティさんとエープリルさん【写真:Hint-Pot編集部】
オーストラリアから来た(左から)アンティさんとエープリルさん【写真:Hint-Pot編集部】

 四季がある日本では、旬の食材が季節によって変わるのも魅力のひとつ。オーストラリアから訪日したカップルは、母国とは旬の時期が違う食材を使ったスイーツを食べ、大満足していました。彼らが味わっていたのは、どんなものだったのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

長野の白馬村と東京に滞在予定

 オーストラリアの西海岸にあるパースから日本を訪れている、アンティさんとエープリルさん。シンガポールを経由して日本にやってきました。エープリルさんにとって2度目、アンティさんにとっては初めての訪日です。

 ふたりは約10日間滞在し、5日間を長野の白馬村で過ごす予定です。そして、残りの5日間は東京で過ごしているそう。

 日本とは気候が真逆の、オーストラリアから来たアンティさん。真冬の日本で半袖Tシャツ姿は、見るからに寒そうですが「建物の中に入ると暑く感じるから大丈夫。トレーナーは脱いでしまったから、もう着なくてもいいかな(笑)」と話します。

 そんなアンティさんですが、南半球から来たからこそ驚いたことがありました。

SNSでも話題の人気スイーツ

 それはSNSでも人気の、食べ歩きができるよう透明なカップに入ったイチゴのスイーツ。新鮮な高級イチゴに、テンパリングされた生チョコがたっぷりかかっています。

「イチゴがとても甘くておいしいですね。日本では、イチゴは今が旬なのですか?」

 交互に頬張って、「おいしい!」と言って目を見開いていたふたり。オーストラリアでは、8月頃がイチゴ狩りシーズンのため、1月においしいイチゴを食べられたことにも驚いたようです。

 また、日本のフルーツは品質が高く、とても甘くておいしいため、海外からも高く評価されています。ふたりも、日本のイチゴのやわらかい果肉と、甘さと酸味のバランスの良さに魅了されていました。

 イチゴのおいしさに触れて、日本のフルーツに興味津々のふたり。「ミカンも旬なの? 帰る前にトライしてみます!」と、ほかにも食べてみたい日本のフルーツを見つけてうれしそうにしていました。冬の日本だからこそ食べられるおいしいものを、たくさん満喫していってくださいね。

(Hint-Pot編集部)