どうぶつ
元保護ねこが寝たふり 飼い主が困ってしまった理由にほっこり 「居心地良いから使うにゃ…」
公開日: / 更新日:

興味があれば、飼い主さんの物でもおもちゃにしてしまうねこ。使いたいタイミングで返してくれず、困ってしまった……なんて経験がある人もいるでしょう。X(ツイッター)で話題になっているのは、洗濯ネットを占領する元保護ねこです。返してほしい飼い主さんとのやり取りが浮かんできそうな写真が注目を集めています。飼い主の猫目(@nekomeyome)さんに詳しいお話を伺いました。
◇ ◇ ◇
洗濯ネットを占領するねこに2.2万もの“いいね”が
「洗濯ネット返しての申し立てを聞いてなさそうなねこ」
そんな一言が添えられた写真には、カーペットの上でくつろぐ1匹のねこが写っています。ねこは体の半分を洗濯ネットに入れて目をつむり、とても気持ち良さそうな表情を浮かべています。
とはいえ、飼い主さんから「洗濯ネットを返して」と言われていることに対して、どこか聞いていないフリをしているようにも見えなくもないような……。その証拠に、耳をピンと立て、聞き耳を立てているような様子も見られます。
投稿は、2.2万件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)には「居心地良いから使うにゃ……」「寝たフリヘタ子www」など、さまざまな声が寄せられています。
洗濯ネットを返してほしい飼い主さんとつくねちゃんとの攻防

洗濯ネットに入っていたのは、元保護ねこの女の子「つくね」ちゃんです。話題の写真を撮影した日、つくねちゃんは洗濯物を干していた飼い主さんの元へやってきました。
すると、近くにあった新しい洗濯ネットで遊び出したつくねちゃん。見かねた飼い主さんは、とくに古い洗濯ネットを出し、つくねちゃんを誘導しました。
ボロボロなのですぐに飽きると思っていたそうですが、つくねちゃんにとっては、かえって居心地が良かった様子。写真のように出てこなくなってしまったのです。
つくねちゃんがこうして洗濯ネットに入るのは、日常茶飯事のことなのだとか。毎回、つくねちゃんが満足するまで自由にさせているそうです。しかし、古いものとはいえまだ洗濯で使用しているもの。飼い主さんから見ても、つくねちゃんはちゃんと聞いていると感じていたようです。
「寝たふりか聞こえないふりをしていそうだなと思いました。もしくは、こちらの言っていることを理解したうえで、わかっていないふりかなぁと」
写真撮影後も、「破かないでね」と一言だけ声をかけて様子を見ていた飼い主さん。つくねちゃんは、今度は飼い主さんを見つめながらヘソ天でくつろぎ始めました。そんな姿を見て、心なしか小僧らしいドヤ顔に見えたといいます。