話題
「成長曲線がバグってる?」 生後4か月のビッグベビーに驚きの声続出 「上には上がいた!」
公開日: / 更新日:
風邪をひきがちも「長男の成長スピードをはるかに超えていました」

赤ちゃんの成長曲線を披露したのは、2人の男の子を子育て中の投稿者さん。話題を集めたビッグベビーは、生後4か月の次男です。
子どもたちの成長記録をXに投稿しており、これまでにも次男の成長ぶりは反響を呼んだことがあるそう。「とうとう10キロか……」と感慨深かったのと、アプリの成長曲線がとんでもないことになっていると気づき、今回の投稿をしたといいます。
「2歳半の長男も平均より大きめで、今も実際の年齢より上に見られます。それでも平均的だったので、次男も同じくらいなんだろうな……と思っていましたが、長男の成長スピードをはるかに超えていました」

これまでも、次男が平均よりも“大きめサイズ”であることを感じていた投稿者さん。しかし、大台に乗った数字を改めて目にし、「そりゃこの子のお世話をする私と母が、酷い腰痛に悩まされるよな……と納得の体重でした」と話します。
大きく成長している次男ですが、新生児の時期から風邪をひきがちだそう。咳や鼻水で起きてしまうため、まとまった時間寝ていることが少なく、ミルクの飲みムラがあるといいます。
「そうしたなかでも大きく成長しているのは、元気で健康なのだと思います。ミルクの量は、この子にはあまり関係ないらしいので、きっとポテンシャルがあるんでしょうね」