カルチャー
「これはフランスにはないです」 フランス人が大絶賛 「一番」に選んだ日本の食べ物とは
公開日: / 更新日:

多くの外国人観光客が、日本で楽しみにしているのがグルメです。日本食のバリエーションは実に豊富で、初めて見たり、食べたりしてその虜になるケースも少なくありません。初訪日のフランス人男性は、シンプルな味わいでおいしいと絶賛した食べ物がありました。「フランスにはない」という、日本発祥の食べ物とはなんなのでしょうか。
◇ ◇ ◇
「本当の日本ライフ」を知りたくて初訪日 日本のよくある光景に感嘆
初めて日本を訪れている、フランス人のダビッドさんとカンタンさん。2週間滞在し、富士吉田、大阪、広島、名古屋、金沢などをめぐり、最後に東京での観光を楽しんでいました。
「本当の日本ライフがどうなっているのかを知りたくて、日本に来ました」
日本旅行を決めたのは、幼い頃から日本の漫画に慣れ親しみ、日本に関心を持っていたことが理由だといいます。日本人のなにげない日常にも興味があるようです。
フランスのスイーツと食べ比べ 「どれもおいしかった」
美食の国・フランスからやってきたふたりは、日本人が普段食べているものにも興味津々です。なかでも注目したのはスイーツ。フランス人にとっては切っても切り離せない存在で、日本には実際にどのようなスイーツがあるのか、気になっていたようです。
「フランスのものと比べようと思って、いろいろ食べました。チョコレートが入っているもの、チョコクリームが挟んであるもの――どれもおいしかったです。あと、中にクリームが入った……シュークリーム! これはフランスにもありますが、絶妙でおいしかった! どれも力を入れているんですね」
スイーツの本場であるフランスにも、負けず劣らずと言っても過言ではない日本。世界最高峰の洋菓子コンクール「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」で2024年、2025年と日本代表チームが2連覇するなど、日本のスイーツは世界で一目置かれる存在となっています。
また、カンタンさんには、ほかにも心を奪われた食べ物がありました。それは、日本発祥の菓子パン・メロンパンです。
「一番はメロンパン! シンプルでいいですね。これはフランスにはないです」
スイーツ談義に力がこもったふたり。日本ライフに触れながら、母国のフランス以上にお気に入りのスイーツをもっと見つけられるといいですね。
(Hint-Pot編集部)