Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「やるやん、夫」 作り忘れの料理をLINEで“指示”→完璧仕上げ 「妻を立てるのも忘れない」姿勢にネット脱帽

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部/クロスメディアチーム

LINE指示で卵黄ミモザが完璧な仕上がり【写真提供:だつきょ(@datsukyokan)さん】
LINE指示で卵黄ミモザが完璧な仕上がり【写真提供:だつきょ(@datsukyokan)さん】

 家事や育児に追われていると、その日のうちにやろうとしていた作業で、どうしても忘れてしまうことがありますよね。1日の終わりにお風呂に入ろうとしたら、気付いた料理の作り忘れ。夫に頼んでみると、“LINE指示”を完璧にこなし、「やるやん、夫」。夫婦の連係プレーにSNSで賞賛の声が集まりました。投稿者にお話をおうかがいしました。

 ◇ ◇ ◇

夫が「やり方を教えてくれるならやるよ」

「お風呂入ってる間に1枚目の指示でオーダーしたら、ちゃんと卵黄ミモザにしてくれて感動してる

やるやん、夫。そして妻を立てるのも忘れない。マジでやるやん」

 投稿者は、1児を育てるだつきょ(@datsukyokan)さん。夫婦ともに30代で、「会社員と自営業の二足のわらじです。夫婦そろって1年育休の予定です。8月生まれの息子がおります」と言います。

 今回の出来事は、息子さんを寝かしつけた後のことでした。「お風呂に入る直前に翌週のストックにする予定だった卵黄を作り忘れたことを思い出し、夫が『やり方を教えてくれるならやるよ』とのことだったのでお願いしました。使う調理器具をキッチンに並べてからお風呂に入り、指示は湯船の中でゆっくり書きました」。

 卵をゆでてから黄身だけを分けて、裏ごしする調理工程。そのLINE指示の文面は1~9項目あり、「鍋にお湯を沸かす」から始まって「なるはやで皮剥く(マジで熱いから火傷注意)」「立方体型のタッパーに入れて冷凍」まで、分かりやすく明瞭に書いてあります。

 見事な仕上がり。配偶者さんが作った卵黄ミモザは息子さんがおいしく食べてくれたそうです。

 配偶者さんはだつきょさんに、「指示が完璧だったので」とLINEで返信しています。投稿は3200件以上の“いいね”を集める反響で、「素敵夫婦すぎます マジで熱いので火傷に注意。に愛を感じますし、指示が完璧だったので。の一言、旦那さんイケメンすぎます」「指示完璧だし、完璧に指示をこなすのもすごい」「手作り卵黄チャレンジ始めるところだったので手順も出来上がり写真も参考になりすぎてとっっっても助かります!!!」など驚嘆の声が続々。“妻を立てる夫”への絶賛のコメントも見受けられます。

 配偶者さんは普段から家事も育児もやってくれるそうで、だつきょさんは「『父親として当たり前のことだよ』と本人はよく言っています。ただ、親としての役割は家庭によるので、夫と同じレベルで家事育児ができていなければダメなパパだとも思いません。

 お互いに我が家の親の役割としてやるべきことをやっているだけなので、私が上から目線で評価することもないのですが、新しいことに意欲的に取り組んでくれるところや、知的好奇心が旺盛で息子の様子もよく観察してくれるところ、(育児記録アプリの)ぴよログの記録は私の抜け漏れを指摘してくれるくらいマメなところは同じ親として尊敬する限りです」と、配偶者さんへの思いを語ります。