話題
「パパ げんき だして!」かと思ったら…5歳の息子からまさかのメッセージ サプライズに爆笑する人が続出
公開日: / 更新日:

体調不良で体も心も弱っているときは、いつも以上に家族の優しさが身に染みるもの。とくに我が子から労わりの言葉をかけられると、成長を感じてうれしくなりますよね。X(ツイッター)では、風邪で寝込んでいたお父さんに向けた息子さんのメッセージに注目が集まっています。「げんきだして」と書いてくれたと思いきや……どうやら違った様子。投稿者のSUKEPAPA(すけぱぱ)(@@sukesankoba)さんに詳しいお話を伺いました。
◇ ◇ ◇
息子さんが書いてくれたメッセージに「元気も出して!」の声も
「昨日、僕が風邪でダウンしていた、朝起きたら……息子から」
そんなコメントともに投稿された1枚の写真。そこには、黒い電子ノートが写っています。付属のペンを使い、息子さんがメッセージを書いてくれたようです。
思いやりにあふれた優しい息子さんは、精一杯すけぱぱさんを励まそうとした様子。ただ、気になるのは書いてあるメッセージです。味のある字で記されていたのは、「パパ げんきん だして!」でした。
「げんき だして!」と書こうとして間違えてしまったようにも見えますが……。ユーモアたっぷりの伝言に、思わずほっこりします。
投稿には、なんと12.4万件もの“いいね”が。リプライ(返信)には「息子さんの優しさが伝わってきますね! 風邪でつらいときにこんな素敵なサプライズをしてくれるなんて、本当に素晴らしいですね」「ええ息子さんやねぇ」「お小遣いあげたげてください」など、さまざまな声が寄せられています。
初めから「げんきんだして」と書くつもりだった息子さん

昭和レトロやゲーム、旅、生活、恋愛など、多ジャンルを得意とするライターとして活躍中のすけぱぱさん。ピアノの先生や、CMクリエイターなどの経験もあるそうです。
そんな多才なパパに育てられた息子さんは、現在5歳。すけぱぱさんの影響もあり、ジャンルを問わず、さまざまな映画や音楽、本に興味があるといいます。実は息子さんが書いた「げんきんだして」は、有名漫画のセリフ。書き間違えたわけではありません。
「さくらももこさんの漫画『コジコジ』の有名なひと言を真似して、パパを喜ばせて驚かせたい! と言ったらしく、半分いたずら感覚で妻と一緒に書いたのだそうです」
「コジコジ」はもともとママの好きな作品で、息子さんも一緒に読んで楽しんでいるそう。実は、今回の発案者はママでした。
「『ありがとう! あれってさ、コジコジのじゃない~?』と聞いたら、ニヤッとして、『ママと考えたんだよ~!』と言っていました」