話題
「日本の美容師はすごい!」 ドイツ人が日本の美容院を初体験 ビフォーアフターに大反響 「若々しくなりましたね」
公開日: / 更新日:

日本の美容院は、技術の高さや丁寧さが海外からも高く評価されています。実際に施術してもらった外国人は、どのような反応を見せるのでしょうか。YouTubeチャンネル「LTブログ」が大人気のドイツ人YouTuber・レナさん。両親が来日し、さまざまなことに挑戦しています。今回は、お母さんが日本の美容院を初体験。美しさに磨きがかかり大満足だったようです。いったい、どのように変化したのでしょうか。
◇ ◇ ◇
ドイツの美容院との違いは施術前にも
ドイツ人の両親が日本に2か月ほど滞在していた際、さまざまな場所へ連れていったレナさん。そうして案内した場所のひとつが、日本の美容院です。そこでお母さんがヘアカットをしてもらうことに。
まずは、施術前のアンケートに回答します。アンケートには希望メニューや髪の悩みだけでなく、「雑誌を読みたい? 髪のアドバイスがほしい?」などさまざまな項目が。
お母さんによると、ドイツの美容院では一般的に、このような細かなアンケートに答えることはないそう。「席について、美容師に要望を聞かれるだけ」とのことで、お客さんに寄り添う日本の美容院に感心します。そして、美容師さんに希望のヘアスタイルについて聞かれると、お母さんは「若っぽい感じで」とお茶目に答えました。
「いい感じ!」 仕上がりに大満足
いよいよ施術がスタート。カットの前に、シャンプーとトリートメントをしてもらいます。丁寧な施術に、お母さんはうっとりした様子です。
日本に来てから、お母さんの髪の状態に変化があったそう。これは、ドイツが硬水で、日本が軟水であることが影響しているといいます。「日本にいたほうが髪の毛の調子は良くなりますか?」と美容師さんから聞かれると、「調子がいいです!」と答えました。
続いて、頭皮や首、肩などをマッサージしてもらうと「私の美容師にこの動画を見せたい。日本の美容師はすごい! ってことを」を感激。サービスでやっていることと知ると、「素晴らしいね。サービスでこんなに」と大喜びです。
カットしてもらうと、「いい感じ!」と仕上がりに大満足。襟足がすっきり短くなり、さわやかで若々しい、思い通りのヘアスタイルになったようです。ますますきれいになったお母さんを見て、お父さんも「いつも通りきれいだね」と絶賛します。
施術前、お母さんは髪の毛のボリュームがなくなるのを心配していましたが、トリートメントで髪の手触りが良くなり、ボリュームもしっかり残っていました。「すごく気に入っているよ!」「非常に素晴らしい。望み通りにしてくれた!」と、日本の技術に絶賛が止まりません。
コメント欄には「日本の美容院でいつにも増してきれいになったよ」「めちゃめちゃ素敵になりましたね!」「ママさん若々しくなりましたね~」「日本の美容院楽しまれたようで何よりです」などの声が寄せられています。
(Hint-Pot編集部)