話題
「犬も子供も、大人もみーんな身につけています」 杏さんが3か月フィンランドへ 安全のために活用しているものとは
公開日: / 更新日:

愛犬との散歩では、車や自転車などの事故に遭わないよう工夫をする飼い主さんが多いでしょう。愛犬家としても知られる俳優の杏さん。自身のインスタグラムアカウント(annewatanabe_official)で、視界が悪いなかでも愛犬の身を守るアイテムを紹介し、反響を呼んでいます。
◇ ◇ ◇
仕事のため3か月間、フィンランドへ
3人の子どもたちとともに、フランス・パリを拠点に生活する杏さん。現在、仕事のため一家で3か月間、フィンランドのタンペレという街で暮らしています。
北半球の高緯度に位置するフィンランドは、太陽が顔を出す時間が短い時期。杏さんは自身のYouTubeチャンネルで、大量の引っ越し荷物とともに、体のリズムなどを崩さないようにするアイテムも持参していると紹介していました。
限られた期間とはいえ、引っ越しをしたのは杏さんと3人の子どもたちだけではありません。家族の一員である、愛犬の「タオキ」と「ポチ」も一緒です。
30日の投稿では、そんな愛犬との散歩に活用しているアイテムを紹介。1枚目の写真には、薄暗い雪景色のなかで、真っ黒な被毛のポチが淡い水色の服を着た姿が写っています。
「反射材はフィンランド発祥だそうです!
犬も子供も、大人もみーんな身につけています。
ポチは全身反射材のコート」
ポチが身に着けているのは、視界の悪いなかでも存在を示す、反射材でできたコート。杏さんは、ポチが安全に楽しめるように用意したようです。
ほかにも、タオキとポチが雪景色のなかで遊ぶ様子や、室内で棒をかじりながらくつろいでいる様子などを投稿。パリから離れたフィンランドでも、愛犬たちは楽しく過ごしているようです。
タオキやポチの愛らしい姿に、コメント欄には「ポチくん真っ黒ですもんね」「ポチ 反射材コートよく似合ってますね」「フィンランド発祥だったのですね。我が家の犬たちもリフレクターつけてお散歩しています! 人も動物も命を守る!」「北欧の国で、暗いと反射材のついたベスト? みたいなものを着ると聞いたことがあります。わんちゃんも必要ですよね」などの声が寄せられています。
(Hint-Pot編集部)