Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

どうぶつ

「このケリケリはかわいすぎる」 元保護ねこの“へそ天”に手を伸ばした飼い主 ゆるい抵抗に「優しい」の声

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

上目づかいで飼い主さんに甘えた表情をみせるすずくん【写真提供:すずつむふう【我が家の可愛い猫’s】(@kagisuzu0531)さん】
上目づかいで飼い主さんに甘えた表情をみせるすずくん【写真提供:すずつむふう【我が家の可愛い猫’s】(@kagisuzu0531)さん】

 愛猫の無防備な姿を見ると、ついついかまいたくなってしまうもの。そんな飼い主さんに抵抗するねこが、X(ツイッター)で話題になっています。ただ、攻撃性がまったくなく、「ケリケリしてほしい」との声も。いったい、どんな反撃を見せたのでしょうか。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

飼い主にやさしいケリケリをするねこ

「このケリケリはかわいすぎる」

 そんなコメントとともに投稿された動画には、1匹の茶トラのねこが映っています。床に寝転び、飼い主の手を抱えるようにしてケリケリしているようです。

 戦闘態勢に見えますが、動きがゆるく、ぷにぷにしたピンクの肉球がしっかり見えます。ふわふわな後ろ足と鋭い目つきのギャップがかわいらしく、思わず見入ってしまいそうです。

 飼い主さんの手をしっかりと前足でホールドするねこからは、攻撃よりも、飼い主さんに甘えたい気持ちがあふれています。

 投稿には1.1万件もの“いいね”が集まりました。リプライ(返信)には「優しいケリケリ」「かわいい ケリケリされたい」「肉球を見せながら蹴るねこの姿、めっちゃ良いですね」「“もふもふ”すぎる」などの声が寄せられています。

「かわいくて思わず“もふもふ”してしまいました」

飼い主さんの手を優しくケリケリするすずくん(画像はスクリーンショット)
飼い主さんの手を優しくケリケリするすずくん(画像はスクリーンショット)

 優しいケリケリを披露していたのは、元保護ねこで8歳の男の子「すず」くんです。冬は寒くてあまり“へそ天”を見せなかったそうですが、季節が変わり、暖かくなったある日、“へそ天”でまったりしていたといいます。

 それを見た飼い主さんからお腹を“もふもふ”されると、すずくんはケリケリしながらやんわり抵抗。実は、すずくんには昔から優しくケリケリする癖があるといいます。

「このときは1分“へそ天”のままケリケリしていましたが、そのあとすぐにひっくり返ってトコトコとどこかへ歩いていきました」

 静かで優しいケリケリは、すずくんなりの配慮なのかもしれませんね。飼い主さんへの愛情が伝わってきます。

 ちなみに、すずくんと一緒に暮らす同居ねこの「ふうか」ちゃんや「つむぎ」くんは、噛みつきが早く、ダイナミックなケリケリをするそうです。それぞれの個性が光っていて、飼い主さんの日常は癒やしであふれています。

○取材協力:すずつむふう【我が家の可愛い猫’s】(@kagisuzu0531)さん

(Hint-Pot編集部)