Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「待って、これが全部の金額なの?」 ドイツ人が値段に驚愕 あまりの安さに「ここもう一回来ないと」と思った日本の飲食店とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

姉夫婦と一緒に日本の回転寿司を楽しんだ舞さんたち(画像はスクリーンショット)
姉夫婦と一緒に日本の回転寿司を楽しんだ舞さんたち(画像はスクリーンショット)

 リーズナブルに寿司を楽しめる日本の回転寿司。外国人観光客や日本人の一時帰国者にも人気です。ドイツで2人の子どもを育てながら、家族の日常や育児の様子をYouTubeで発信する舞さん。一家で日本へ帰国した際、回転寿司を満喫しました。ドイツ人の夫は、会計金額を見て衝撃を受けたようです。

 ◇ ◇ ◇

カナダ人の義兄「寿司を頼むと魚はすごく良いんだけど…」

 YouTubeチャンネル「Trilingual Family ドイツ在住4人家族」で、家族の日常を発信している舞さん。今回は、家族旅行を兼ねて日本へ帰国した際の、姉夫婦と一緒に回転寿司店を訪れた様子を紹介しています。

 ドイツ人の夫・ベンさんは、初めての回転寿司に興味津々。さっそくタッチパネルを操作し、気合の入った表情を見せます。長男・ノアくんは流れてくる寿司を取る係を志願し、レーン側の席にスタンバイしました。

 義兄のポールさんはカナダ人で、ベンさんに“本場”日本と海外の寿司の差について「やっぱり違いは米だよね」と語りかけます。

「日本人は非常にこだわりがあるから。とくに米に関しては、とてもこだわりがあるから、カナダに帰ると……寿司を頼むと魚はすごく良いんだけど、でも米が全然違うんだよ」と熱弁。ベンさんも「本当に米で違いが出るよね。間違いない!!」と同意し、ふたりは意気投合しました。

 カナダ人とドイツ人が日本の寿司と米について熱く語る様子からは、日本食が世界で愛されているのを感じます。

「いっぱい食べましたね!」

 寿司が大好きなノアくんは、マグロを食べてにっこり。回転寿司ならではの、フライドポテトやデザートなどのメニューも堪能します。大人たちも、イクラの軍艦巻きや握り寿司をたっぷり楽しみました。

 ノアくんは、テーブルに積み上がった皿を一生懸命に数えます。「いっぱい食べましたね!」と舞さんが楽しげに言うなか、「待って、これが全部の金額なの?」とパネルを見たベンさんから驚きの声が。

「たったこれだけ!? こんな安いなら2倍食べられたのに!! ここもう一回来ないと」と、喜びの声を上げます。大人4人と子ども1人の注文数は全部で42点、合計金額は6340円でした。安さに愕然としたベンさんは、すっかり回転寿司が気に入り、大満足だったようです。

 日本ならではの回転寿司を楽しんだ様子に、コメント欄には「パパさんの頭の中では情報量多すぎてすごいことになってそう」「息子が8歳頃、回転寿司で7000円くらいの支払いでちょっとびっくりしたことあったわ!(笑)」「パパ、初めての回転寿司ですか? パパもおじさんもお箸の持ち方が上手ですね~」「パパさんノアくん大好きなお寿司食べられて良かった」などの声が寄せられています。

(Hint-Pot編集部)