Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

どうぶつ

「お返事ください」 毎晩、玄関先に現れるねこに託した手紙→驚きの返事が! 展開を見守る人続出

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

首輪をつけ、毎晩訪れるねこ(画像はスクリーンショット)
首輪をつけ、毎晩訪れるねこ(画像はスクリーンショット)

 毎晩やってきては、まるで自分の家のように玄関をくぐろうとする1匹のねこ。そんなねこを保護するまでの顛末が、X(ツイッター)で大きな注目を集めています。投稿者の腹よわボーイ(@nori7770)さんは、安易に保護するのではなく、首輪にメモを添え、まずは飼い主の有無を確かめることに。伝書鳩のような方法は、成功したのでしょうか。詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

毎晩通うねこ 首輪に託したメッセージ

 話題になった投稿には、「ただいま~」とでも言うかのように慣れた様子で、玄関から投稿者さん宅を覗くキジ白ねこが映っています。しかし、ねこは目が合うとすぐに方向を変えて、そのまま庭のほうへ。

 実は、このねこと投稿者さんとの出会いは半年ほど前にさかのぼります。当時は月に1~2回、姿を見せていたそう。そして、話題の動画を投稿する1か月ほど前からは、毎日のように現れるようになりました。

 午後9時以降に来ては1~2時間程度、玄関前でゴロゴロするようになったねこを、投稿者さん家族は「ニャーちゃん」という愛称で呼び、かわいがりました。ねこはお腹がすいている様子でもなく、ただ遊びに来ているだけのようで、しばらくかまわれると満足して、どこかへ去ることが続いていたそう。

 しかし、投稿者さんには気になることがありました。

「最初は首輪をつけていたので、どこかの飼いねこが迷い込んだのかと思っていたんです。でも、毎日来るようになってからは首輪がなくなっていたので、ちょっと心配していました」

 野良ねこであれば、外での暮らしはリスクが高いため、保護してあげたいと考えた投稿者さん。そこで、ねこの身元を確かめるため、メモ付きの首輪を装着することを思いついたのです。

 失敗して流血したこともあったそうですが、なんとか首輪をつけることに成功。メモには「毎晩うちに遊びに来ているのですが、飼いねこですか? 野良でしたら保護しようかと考えているのでお返事ください」と記しました。

 話題になった動画でも、ねこがしっかりと首輪をつけていることがわかります。投稿は、5.1万件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)には「ねこって別宅いっぱいあるからな」「伝書鳩ならぬ伝書ねこ」「これは楽しみな展開」など、たくさんの声が寄せられています。

首輪のお返事が届き保護 現在は隔離生活中

慣れた様子で玄関に向かうニャーちゃん(画像はスクリーンショット)
慣れた様子で玄関に向かうニャーちゃん(画像はスクリーンショット)

 事態が動いたのは、それから5日後のことでした。なんと、首輪につけたメモの返事がきたのです。

 それによると、ニャーちゃんは野良ねこから産まれた子で、避妊は済んでいるそう。しかし、返事をくれた方のおうちでは、すでに多くのねこを飼育中。内気な性格のニャーちゃんは、ほかのねこに追いやられるなどして、なじめていない状態だったといいます。

「ぜひ保護してあげてほしい」との返事を受け、投稿者さんは準備を整えて、ニャーちゃんを保護。投稿者さん宅にも先住ねこがいるので、ひとまずケージで隔離して生活を送っているそうです。

「まずは病院で検査などをし、感染症といった問題がなければ、徐々に一緒に生活できるようにしていかなければと思っています」

 普段は「街で見つけた情景や、ちょっと気になるものを撮影して」Xに投稿している投稿者さん。最近は、ニャーちゃんの様子を日々報告してくれています。先住ねこが、ニャーちゃんを新たな家族として迎え入れてくれるのか気になるところ。今後の展開を、多くの人が見守っています。

(Hint-Pot編集部)