話題
「日本のクオリティは別次元よ!」 イギリス在住の外国人が味の違いに驚愕 大絶賛した日本食とは
公開日: / 更新日:

海外でも手軽に楽しめるようになった日本食。寿司や天ぷらといった人気メニューは今や世界各地で親しまれています。日本を訪れ、本場の味に触れた外国人たちが、そのクオリティに驚きを隠せないこともしばしば。外国人観光客に日本食を体験してもらいながら、日本の印象をインタビューするYouTubeチャンネル「日本食冒険記Tokyo Food Adventures」。運営者のDaisukeさんに案内され、日本食を楽しんだ南アフリカ出身の3人組も、これまで食べた味との違いに驚愕していました。大絶賛した日本食とは何だったのでしょうか。
◇ ◇ ◇
「日本の文化で一番すごいと思うのは食文化ね!」
今回のゲストは、イギリス・ロンドン在住で南アフリカ出身のガブリエルさんとビアンカさん、そしてビアンカさんの母・シャーメインさんの3人組です。Daisukeさんは、焼き鳥と牛肉は食べたという3人を、おいしい寿司と天ぷらの店へ案内することに。
さっそく日本酒に挑戦したビアンカさんは、味だけでなくおちょこの美しさにも感動。「日本って全部おしゃれよね」と絶賛します。
生まれて初めて食べる料理が多いなか、「めっちゃおいしい!」「西洋でもよくあるのよ」と、ビアンカさんが大きな笑顔を見せたのは、エビの天ぷらです。「ただ、日本のエビ天のクオリティは別次元よ!」と、味はまったく違う様子。
すると、日本に来るのは今回が2度目のシャーメインさんは「日本の文化で一番すごいと思うのは食文化ね!」と語ります。シャーメインさんが暮らす地域では、大量生産のファストフード店ばかりで、味も微妙なのだそう。
日本のレストランは「私たちにとって全部の店が、わぁおいしい! って思うのに(笑)」、インターネットの評価を見ると、厳しすぎる気がしていると笑います。そして、日本人は食へのこだわりが強いとしながらも、「日本の文化は見習うことがたくさんあるわ!」と高く評価しました。もちろん、エビ天のおいしさにも感激が止まりません。
初めて体験する食べ物ばかりでしたが、その後もたくさんの天ぷらや寿司を楽しそうに味わった3人。動画のコメント欄には、「お母様は、とくに日本に対してのリスペクトが素晴らしいですね」「本当に聡明で日本を好きと言ってくれてうれしい気持ちになる」「お母様は大変な日本通ですね」など、称賛の声が寄せられています。
(Hint-Pot編集部)