Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

どうぶつ

「これは相当なワルだ」 愛犬がまるで人間のような表情 「大悪党」顔になった理由にほっこり

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

大きな瞳がかわいらしいシーズー【写真提供:ほまいぬ(@homare_goron)さん】
大きな瞳がかわいらしいシーズー【写真提供:ほまいぬ(@homare_goron)さん】

 いぬはとても表情豊か。いつもはとても愛らしいけれど、ときどき見せる顔に思わず驚いてしまうこともあるでしょう。X(ツイッター)では、あるシーズーが遊んでいる最中に見せた表情に、注目が集まっています。様子をうかがうような上目遣いが迫力満点。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

たたんだ靴下を離さない“悪党”顔のシーズー

「たたんだ靴下を2個も持ってる子がいる。大悪党」

 そんなコメントとともに投稿された写真には、“伏せ”の体勢でカーペットの上で前足をそろえるシーズーが写っています。よく見ると、何かを大事そうに抱えているようです。

 シーズーの前足の下には、なんとたたまれた白い靴下が2足。目元にうっすらと影が差しているせいで、まるでカメラをにらんでいるようにも。誰にも渡さないという、強い意志が伝わってきます。

 投稿には4.4万件もの“いいね”が集まり、大反響を呼びました。リプライ(返信)には「目つきからして違う……これは相当なワルだ……」「悪い顔してますね かわいい!」「なんか歌舞伎のにらみみたい どこかのお家で修行されてました?」「プロの目……笑わせていただきましたー!w」「シーズーって本当、人間みたいな表情しますよねぇ」などの声が寄せられています。

「ほかの子だとかわいい上目遣いになるシーンなんですけど…」

まるでにらむような表情のほまれくん【写真提供:ほまいぬ(@homare_goron)さん】
まるでにらむような表情のほまれくん【写真提供:ほまいぬ(@homare_goron)さん】

“悪党”のような表情を見せたのは、シーズーで3歳の男の子「ほまれ」くんです。フワフワの被毛と垂れた耳がチャームポイント。ときどき見せる“悪そうな顔”が、Xで注目されています。

 話題の写真が撮影されたのは、飼い主さんが家事をしている最中でした。ほまれくんは、別室に置かれていた洗濯物のなかから、お気に入りの靴下を見つけ出します。

 靴下を“確保”したほまれくんは、自分が悪いことをしているという自覚があったようで、飼い主さんの反応をうかがっていたそう。そこで、飼い主さんも怒るフリをして応戦することに。

 飼い主さんによると、これは遊びのひとつだそう。お互い本気で怒ったり、悲しんだりすることなく、ふざけ合いながら楽しんでいます。

「“泥棒”を発見したときは、大げさに『あ?』と声をかけます。その後『それ何?』などと続くのですが、とぼけた顔をされます」

 そんなほまれくんの“悪党”ぶりは、おもちゃ選びにも表れているそう。何やら、こだわりがあるようです。

「遊ぶと怒られそうなものを必ず選びます。おしゃれ着や薄手のもの、靴下も、なぜかたたんだものでしか遊びません」

 飼い主さんの気を引くために、遊ぶときにも頭を働かせるほまれくん。迫力のある“悪党”顔はよくするそうで、「ほかの子だとかわいい上目遣いになるシーンのはずですが、目つきのせいで誤解されやすく……(笑)。そんなところもかわいいなと思っています」と、飼い主さんは目を細めるのでした。

○取材協力:ほまいぬ(@homare_goron)さん

(Hint-Pot編集部)