話題
「どこでも行くことができる」 アメリカ人が魅了された日本の公共交通機関 「まるで宇宙船みたい」と感動した乗り物とは
公開日: / 更新日:

日本を訪れる外国人観光客は、どんなことを体験し、楽しんでいるのでしょうか。日本の魅力を世界に発信している、アメリカ人YouTuberのジェイソンさん。これまでに7回の訪日経験があり、家族で日本各地をめぐっています。その際に利用する移動手段はさまざまですが、妻の印象に残っているのは、どんな乗り物なのでしょうか。
◇ ◇ ◇
日本の公共交通機関に感動「いつも助かる」
2019年に初訪日して以来、日本に魅了され続けているジェイソンさん。これまでに、妻のリネルさん、息子のエライジャくんとともに日本旅行を満喫することもありました。リネルさんも日本が大好きです。
そんなジェイソンさんたちは、日本で体験して感動したことを「外国人が日本を愛する50の理由【外国人の初めての日本】」と題した動画で紹介しています。
日本各地をめぐるなか、公共交通機関を上手に利用して移動しているジェイソンさんたち。その素晴らしさについて、「日本に行くときはいつも助かるよ。公共交通機関でどこでも行くことができる」と振り返ります。
電車やバスだけでなく、ときには新幹線に乗ることも。リネルさんに「新幹線はどう思った?」と聞くと、「超速かった! まるで宇宙船みたい」と大絶賛。ほかの鉄道にはない新幹線の魅力に、すっかりハマった様子です。
日本の新幹線の技術は世界で称賛され、圧倒的な加速力や快適な乗り心地の虜になる人が少なくありません。また、時間の正確さや本数の多さなど、利便性の高さといった点においても、ほかの国の高速鉄道と大きな差があるようです。
公共交通機関もしっかり使いこなし、日本の旅を満喫したジェイソンさん一家。自分たちの言葉で日本の良さを伝える姿に、コメント欄には「日本を高く評価し、日本の良いところを紹介していただきありがとうございます」「こんなに日本の文化を楽しみ、感じ取ってくれてとてもうれしいです」「私たちには当たり前のことですが、外国人はこのように感じるんですね 再発見です」などの声が上がっています。
(Hint-Pot編集部)