Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「こんなのアメリカにはないもの」 アメリカ人が羨望のまなざし 「素晴らしすぎる!」と日本で大絶賛したものとは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

アメリカ人の(左から)マットさんとメーガンさん【写真:Hint-Pot編集部】
アメリカ人の(左から)マットさんとメーガンさん【写真:Hint-Pot編集部】

 世界中から多くの旅行者が訪れる日本。その魅力は、観光名所や伝統文化だけではありません。日々の暮らしに溶け込んだ当たり前の風景が、ときに訪れた人の心を強く揺さぶることがあります。アメリカ・シカゴから初めて日本を訪れたカップルも東京での滞在中に、そんな思いがけない体験に感動したといいます。いったい、何に驚いたのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

「素晴らしすぎる!」 羨望が止まらなかった乗り物とは

 アメリカ・シカゴから日本を訪れている、メーガンさんとマットさん。ふたりとも日本へ来るのは初めてです。2週間滞在し、東京のほか京都や大阪、奈良をめぐる予定です。

 メーガンさんによると、日本への旅はずっと憧れだったといいます。

「長い間、日本は行きたいリストにあったのよね」

 そんなメーガンさんが到着後、とくに感動したのが、日本の電車でした。

「電車のシステムが素晴らしすぎる! こんなのアメリカにはないもの」

 都市に張り巡らされた路線網、数分単位での正確な運行、そして乗り換えのわかりやすさ。日本の鉄道は、他国の交通機関と比べても精度と信頼性において群を抜いています。

「すごく効率的だし、速いし。アメリカでは、車がないと生きていけないの。だから、公共交通機関でどこにでも行けるというのは本当に羨ましいわ」

 一方、マットさんは、これから乗る予定の新幹線にも大きな期待を寄せているそうです。

「これから京都や大阪には新幹線で行くんだけど、とても楽しみだよ!」

 日本の鉄道は、移動の手段にとどまらず、乗車体験そのものが旅の楽しみにもなっています。ふたりがこの先訪れる街でも、日本ならではの“快適な旅”を満喫してほしいですね。

(Hint-Pot編集部)