カルチャー
「イギリスだったら考えられない」「まさか自分の身に起こるなんて」 外国人が驚いた日本の“あり得ない日常”とは
公開日: / 更新日:

訪日外国人の増加が続く近年、日本の治安の良さが海外から高く評価されています。日本人にとっては当たり前の安全な環境が、初めて日本を訪れる海外の人々の目には、大きな驚きや感動として映ることも多いようです。今回は、イギリス、オーストラリア、ドイツから来た観光客が体験した「日本ならでは」のエピソードを紹介します。
◇ ◇ ◇
日本の治安の良さに感動したイギリス人夫妻
○「イギリスだったら考えられない」 イギリス人が日本の治安の良さを実感した場面とは
日本を初めて訪れ、新婚旅行を楽しむイギリス人のサムさん。2週間滞在し、東京や京都、広島、奈良をめぐる予定です。
日本に到着して間もないですが、おつりを両手で渡す日本人の丁寧な所作や、街の雰囲気など、さまざまなことに好印象を抱いているといいます。また、街中での日常風景も強く心に残ったようです。
「街のどこへ行っても安全な雰囲気があり、安心できます。たとえば日本では、道を歩いていても、他人と必要以上に距離が近づくことはあまりありません。それに、持ち物から少し目を離したとしても、盗まれる心配はほとんどありません。イギリスだったら考えられないことですよ」
外務省の海外安全情報によると、2023年に警察へ報告があったイングランド及びウェールズにおける犯罪の総数は、約549万件。これは日本の2023年の刑法犯総数の7.8倍になるといいます。所持品から目を離せない母国の状況に比べると、日本はまさに「別世界」に映ったようです。