話題
「日本に来て間違ってたと理解した」 フランス人が日本で驚いた意外なこととは
公開日: / 更新日:

だしがきいた繊細な味わいや美しい盛りつけなど、世界に類を見ない日本食。近年、海外でもその魅力に注目が集まっています。外国人観光客に日本食を体験してもらいながら、日本の印象をインタビューするYouTubeチャンネル「日本食冒険記Tokyo Food Adventures」。本格的な寿司店に案内されたフランス人カップルは、日本の食のレベルに驚き、考え方が変わったようです。
◇ ◇ ◇
「全然レベルが違うわ! なんてことなの!」
初めて日本を訪れたという、カナダに住むフランス人のコランタンさんとルラさん。新鮮な海鮮を楽しもうと築地市場に来ていたふたりを、Daisukeさんは寿司店へ案内しました。
新鮮な魚を提供するため水槽も設置されている店内で、「目の前で寿司を握ってくれるなんて本当にすごいよね!」と興奮するコランタンさん。ルラさんも「夢のよう!」と笑顔を見せます。
初めて日本で食べる寿司の味わいに、ふたりは感動。コランタンさんは「“本場”の寿司! 最高だよ」と大満足のなか、とりわけテンションが上がったのはマアジの握りです。
普段食べているアジとの差に、「全然レベルが違うわ! なんてことなの!」と衝撃を受けるルラさん。コランタンさんも「アジが一番好きだよ」と目を輝かせました。
「食にはちょっとうるさい」コランタンさんが驚いたこと
素晴らしい寿司のおいしさに感動しきりのコランタンさん。日本で驚いたことのひとつとして「もちろん食べ物は最高!」と称賛します。そして、日本で日本食を食べたことで、これまでと考え方が変わったと明かします。
「僕はフランス人だから、食にはちょっとうるさいんだけど……ずっとフランス料理が世界一おいしいと思ってた! でも、日本に来て間違ってたと理解したよ(笑)。日本食が断然おいしいと思う」
さらに、「しかも日本はそんなに値段が高くないんだよね!」と笑顔に。フランスに限らず「ほかの国だとおいしいものは、すごく値段が高いけど、日本だとそんなに値段が高くなくても、おいしいものが食べられるんだ! すごくうれしいよね」と話し、価格やランクに関係なくおいしいものが食べられる、日本の食全体でのレベルの高さを大絶賛しました。
動画のコメント欄には「美食の国であるフランスの人に褒められると、とくにうれしい気持ちになりますね」「日本の食べ物を誇らしく思います」「世界一おいしい料理がフランス料理から日本食に変わって、日本人としてはうれしいです」などの声が寄せられています。
(Hint-Pot編集部)