Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「宿に行くと必ずあった」 アメリカ人が日本のホテルで驚愕 部屋の中で気になったアイテムとは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

日本の魅力について語る、ジェイソンさんの妻・リネルさん(画像はスクリーンショット)
日本の魅力について語る、ジェイソンさんの妻・リネルさん(画像はスクリーンショット)

 日本人にとっては当たり前のサービスでも、外国人にとっては新鮮で、強く印象に残ることもあるようです。日本が大好きなアメリカ人YouTuberのジェイソンさん。これまでに7回の訪日経験があり、滞在中に感動した日本の魅力について発信しています。妻のリネルさんは、日本の宿泊施設に「必ずあった」というアイテムに驚いたそう。いったい、どんなものを見たのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

細かいところにも感激するリネルさん

 リネルさんや息子のエライジャくんとともに、日本各地をめぐることもあるジェイソンさん。自身のYouTubeチャンネルでは、旅先での思い出を振り返りながら、アメリカ人ならではの視点で日本の好きなところを紹介しています。

「日本のココが大好き!外国人が選ぶ50の魅力【第2弾】」と題した動画では、リネルさんが印象に残っているものについて語りました。

 それは「スリッパ」です。「宿に行くと必ずスリッパがあった」と、靴を脱ぎ、スリッパに履き替える文化に新鮮さを覚えた様子。民泊を利用した際には使い回しの清潔なスリッパが用意され、ホテルでは新品のものが置いてあるなど、アメリカにはない光景に驚きが隠せません。

 さらに、「お手洗いにはトイレ用のスリッパが置いてある」と、場所ごとに使い分けられていることにも衝撃を受けていました。

 海外では室内で靴を脱ぐ習慣がなく、一般的に、ホテルなどでもスリッパが用意されていることは少ないといわれています。一方、日本の宿泊施設では外の汚れを入れないよう、客室内で靴からスリッパに履き替えるのが当たり前。清潔さを保つためのサービスに、リネルさんは感銘を受けたようです。

 コメント欄には、「他国のいいところを50個も見つけるなんて難しいことだと思うし、そう思ってくださっている日本に、自分が住んでいることを誇りに思う」「こんなに細かいところまで挙げていただき、日本人としてうれしいですね」「私たちの当たり前が優れていることを再認識」などの声が上がっています。

(Hint-Pot編集部)