Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「ニューヨークは臭いから…」 アメリカ人が日本の清潔さを大絶賛 とくに感動した光景とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

アメリカ人の(左から)ウィルさんとカーリーさん【写真:Hint-Pot編集部】
アメリカ人の(左から)ウィルさんとカーリーさん【写真:Hint-Pot編集部】

 東京は世界有数の大都市でありながら、清潔さと静けさを兼ね備えているといわれています。そんな日本を初めて訪れたアメリカ人カップルは、母国との違いに驚き、感動しているようです。彼らはいったい、何に魅力を感じたのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

ハネムーンで日本へ 静かで清潔な環境に感嘆

 ニューヨークから来たカーリーさんとウィルさんは、ハネムーンを満喫するため日本を訪れました。ふたりとも日本へ来るのは初めて。東京と京都で3日ずつ過ごし、その後、バリとシンガポールへ行く予定です。

「ふたりともアジアは初めて。私たちの周りでは、日本の評判がすごく良かったから決めたの。日本では、なんといっても食べるのが楽しみ。期間が短すぎたかもしれない」とカーリーさん。

 東京滞在中は、浅草寺や築地市場などの人気観光スポットをめぐりました。カーリーさんは「浅草寺や築地市場も行ったけれど、訪れたなかでは、皇居の周りがすごくきれいで素敵だった」と語ります。

 日本の魅力について尋ねると、ウィルさんは環境の良さに感動した様子。

「日本はどこも清潔で、静かで、整っている。アメリカは絶えずうるさいから」

 すると、カーリーさんは「ニューヨークは臭いから」とつけ加え、違いを教えてくれました。

 実際、東京は人口約1418万人(2025年3月時点)を誇る大都市でありながら、清潔さを保っていることで知られています。道端に落ちているゴミは少なく、落書きもほとんど見られない街中の様子に驚く外国人は少なくありません。

 そんな日本での滞在を振り返り、カーリーさんは「日本に来て残念に思ったことは、何ひとつないよね」と満足そうに語りました。短い滞在期間ながらも、日本の良さを十分に堪能したよう。いつか「また日本に来たい」と思ってもらえることを願いたいですね。

(Hint-Pot編集部)