カルチャー
「そこまでの金額にならないなんて…」 イギリス人が充実ぶりと価格のギャップに衝撃 驚いた日本の食事とは
公開日: / 更新日:

訪日外国人の多くが、楽しみにしている日本での食事。外国人旅行者からは、素材の質や味、見た目、サービスに至るまで全体のレベルの高さに感激する声が上がっています。初めて日本へ来たイギリス人夫婦は、日本のおいしい食事に大満足だったそうです。その一方で、衝撃を受けたことも。いったい、どんなことに驚いたのでしょうか。
◇ ◇ ◇
「全部回るのは大変だと思って」
新婚旅行のために初めて日本を訪れた、イギリス人のサムさんとミーナさん。行き先に日本を選んだ理由について、「日本はいつも行きたいリストにあったんです。だから、今回は日本にしました」と、ミーナさんはうれしそうに話します。
東京や京都、広島、奈良を巡る予定のふたり。しかし、「大阪はスキップです」と少し残念そうです。
「だって、日本には2週間しかいられないから、全部回るのは大変だと思って」と語り、限られた日程のなかで、一つひとつの都市をじっくりと満喫するつもりです。
イギリスだと、ちょっと飲みに行くと…」
日本の食べ物も、とても楽しみにしていたというふたり。「ラーメン、寿司はもう食べました」とミーナさんは、期待以上だったと満足げです。
サムさんも日本の食事が気に入っているそう。「食事は、全体的にイギリスより安いですよね」と飲食店のコストパフォーマンスの高さに衝撃を受けました。
外国人観光客は日本食の質の高さに感動するとともに、その価格の安さに驚愕する人が少なくありません。円安の影響も大きいものの、日本では長年、外食産業では安くておいしいが当たり前とされてきた背景もあり、外国人からは破格の安さに感じられることも少なくないようです。
ミーナさんは、「今朝は和定食を食べたんです。いろいろなおかずがあって、楽しめました」と話します。サムさんは笑顔で同意し、内容に対して値段がとても手頃というギャップに、かなり驚いたと明かします。とても驚いたと明かします。
「イギリスなら、ちょっと飲みに行くと軽く1人20ポンド(約4000円)はかかるかな……という感じなんです。でも、あの朝食が2人分で、そこまでの金額にならないなんて驚きますよ」
母国との違いを感じながら、日本の旅を満喫しているふたり。手頃な価格にも助けられながら、訪れる先々で、その土地ならではのおいしいものをしっかり味わってほしいですね。
(Hint-Pot編集部)