Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「あれはびっくりした」 スイス人が日本での日常的なひとコマに驚き 「すごくいいよね」と絶賛したこととは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

スイスから来た(左から)レティシアさんとマーベリックさん【写真:Hint-Pot編集部】
スイスから来た(左から)レティシアさんとマーベリックさん【写真:Hint-Pot編集部】

 日本は、その独特な文化と“おもてなし”の精神で、世界中の人々を魅了し続けています。スイスから日本を訪れているカップルも、日本のレストランで、ある光景に思わず驚いたといいます。いったい、どのような場面だったのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

「何もかもが最高だよ」 日本にすっかり夢中のふたり

 スイスから来た、レティシアさんとマーベリックさん。レティシアさんが日本へ来るのは、今回が初めてです。一方、マーベリックさんは10代のときに、家族と来た経験があるそう。それ以来、2度目の訪日となりました。ふたりは3週間滞在し、東京や箱根、京都、大阪、奈良をめぐる予定です。

「3週間という長い旅行は、ふたりとも初めてなんだ。普段は、1週間くらい休みを取っていくことが多いかな」

 初めての長期旅行、しかも久々の日本とあって、ワクワクが止まらない様子のマーベリックさん。普段より約3倍長く休暇を取るために、2年ほどかけて準備をしてきたそうです。

「日本はいい空気、バイブスが流れていて、文化も食事も何もかもが最高だよ」

「みんながこっちを向いてるなんて。すごくいいよね」

 日本にすっかり魅了されているマーベリックさんには、とりわけ喜びを感じた、日本の習慣があるそう。母国では見られない、日本ならではの光景に思えたといいます。

「レストランに入ったとき、店員さんがみんな大きな声で歓迎してくれるよね。あれはびっくりした。あと、出ていくときも、みんながあいさつしてくれて。こんなの、経験したことなかったよ。みんながこっちを向いているなんて、すごくいいよね」

 日本の接客文化には、笑顔と親切、そして細やかな気配りが根付いています。日本の“おもてなし”文化を肌で感じられて、うれしかったというマーベリックさん。海外では珍しい一体感のある接客に、すっかり魅了された様子です。

 残りの滞在でも、日本ならではの心に残る風景に、たくさん出合えるといいですね。

(Hint-Pot編集部)