Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「地元と大違い」「ロンドンは全然安心できない」 外国人が日本で驚嘆 治安の良さを実感した光景とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

オーストラリアのメルボルンから来た(左から)メルさんとジャスミンさん(スクリーンショット)
オーストラリアのメルボルンから来た(左から)メルさんとジャスミンさん(スクリーンショット)

 世界的に見て、治安が良いといわれる日本。訪日してそれを実感し、驚く外国人は少なくありません。外国人観光客に日本食を体験してもらいながら、日本の印象や驚いたことをインタビューしているYouTubeチャンネル「日本食冒険記Tokyo Food Adventures」。運営者のDaisukeさんの案内で日本食を楽しみながら、外国人たちは日本の治安の良さを称賛していました。

 ◇ ◇ ◇

日本の治安の良さに感謝

○「地元と大違いで感動」 訪日リピーターのオーストラリア人 「日本にハマって何回も来たくなる」理由とは

 オーストラリアのメルボルンからやってきた、ジャスミンさんとメルさん。初めて日本の焼き肉を堪能しました。神戸牛と山形牛が楽しめるコースで、牛タンを初体験。未知の食材に「ちょっと怖い(笑)」と躊躇したものの、「味も食感も大好きよ」「また食べたいと思う味だわ!」と絶賛しました。

 実は何度も日本を訪れている、リピーターのふたり。繰り返し来たくなる理由がいくつもあると日本愛を熱弁するなか、大きな要因のひとつに挙げたのが治安の良さです。

「路上で酔っ払って近づいてくる人もいないし(笑)。オーストラリアでは気をつけないといけないから」とメルさん。ジャスミンさんも、「オーストラリアも一般的にはほかの国と比べて安全だけど、日本の治安の良さは安心して旅行ができて感謝よ」と同意します。

 ほかにも日本人の親切さを感じた出来事など、素晴らしい体験を振り返りながら、「日本にハマって何回も来たくなるのは、日本で最高の経験ができるとわかっているから」と絶賛していました。

ほかの国と日本を比較し感激

南アフリカ出身の(左から)ガブリエルさん、シャーメインさんとビアンカさん母娘(スクリーンショット)
南アフリカ出身の(左から)ガブリエルさん、シャーメインさんとビアンカさん母娘(スクリーンショット)

○「ロンドンは全然安心できない」 イギリス在住の外国人が日本を絶賛 「何も気にせず歩ける」理由とは

 イギリス・ロンドン在住で南アフリカ出身のガブリエルさんとビアンカさん、そしてビアンカさんの母・シャーメインさん。寿司と天ぷらの店で、ビアンカさんが衝撃を受けたのは、エビの天ぷらでした。「日本のエビ天のクオリティは別次元よ!」と絶賛。そしてガブリエルさんは、苦手なナスを天ぷらで克服し、「ナスは天ぷらにすると、ずっとおいしくなる!」と笑顔を見せました。

 滞在中、さまざまな日本の文化やマナーに触れたという3人。シャーメインさんは、日本人がルールを守る姿を見て、互いを「リスペクトしている」と感じたといいます。さらに、「日本は本当に安全! スリもいないし、携帯をひったくられることもないわ!」と、ほかの国と比べて安心して過ごせることに感激。

「日本は安全だね! ロンドンは全然安心できない。ロンドンを歩くときは持ち物をガッチリ持って歩いているよ! 日本だと何も気にせず歩けるんだよ!」と、ガブリエルさんは地元との違いを実感していました。