Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「知ってて損はない」 プロも推奨するケーブルの絡みにくい巻き方を警視庁が紹介

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

スマートフォンの充電コードはカバンの中で絡まりがち(写真はイメージ)【写真:写真AC】
スマートフォンの充電コードはカバンの中で絡まりがち(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 ケーブル類は長いと便利なことが多いけれど、カバンに入れたりすると絡まってしまい、イライラすることもありますよね。絡んだまま引っ張ると結び目ができてしまい、断線の原因にもなるため注意が必要です。そこで警視庁警備災害対策課の公式X(ツイッター)アカウント(@MPD_bousai)が、伸ばしたときに絡みにくくなる束ね方を紹介しています。

 ◇ ◇ ◇

「使いかけの刺繍糸や毛糸にも使えるテクニック」

 パソコンなどの充電に加え、さまざまな機器同士をつなぐ際に使用するケーブル。スマートフォンの充電ケーブルは、電源タップから離れていても充電できるよう、長いものを選んでいるという人もいるでしょう。長いほうが使いやすい一方、ごちゃごちゃして絡まってしまうこともあります。

 そんなときに参考にしたいのが、警視庁警備部災害対策課の公式Xが紹介する、伸ばしたときに絡みにくくなるケーブルの巻き方。コードクリップや結束バンドなどの道具も必要なく、「最近では、巻き取り式など便利なものもありますが、長いコードしか無い場合は便利です」と紹介しています。

【やり方】
1. 小指と親指を使ってコードを8の字に巻く
2. 残りのコードも8の字に巻き取っていく
3. コードの残りが短くなったら、先端を8の字の輪の中に入れる
4. 反対側のコードの先端も、もう片方の輪の中に入れる

 ケーブルをしまうだけでなく、短めにして使用したいときにも、この方法で長さを調整することができそうです。

 この投稿には9000件近い“いいね”が。リプライ(返信)には「確かに、電源コードが絡まるのは面倒ですね。8の字に束ねるアイデアはなるほどです」「使いかけの刺繍糸や毛糸にも使えるテクニック」「いつもどうしたものかと悩んでいたので、大変助かりました!」といった声が寄せられています。

 また、引用ポストでは「この技、知ってて損はない映像や音楽業界の基本」「有線イヤホンこれやってる 断線しづらくなると思う ギターのシールドも8の字で巻くよね」「音響・映像系の技術者にはお馴染みのケーブル巻きですね」などの声も。長いケーブルを扱うことの多い映像・音楽業界のプロにも、信頼される巻き方のようです。

 巻き方ひとつで簡単に、きれいにケーブルを束ねる方法は、知っておくとさまざまな場面で活用できそうですね。

(Hint-Pot編集部)