Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

海外ニュース

日本が「衰退したと考えるより」 ニューヨークのカオスな地下鉄事情から駐夫が感じたこと

公開日:  /  更新日:

著者:ユキ

ニューヨークの地下鉄【写真:Getty Images】
ニューヨークの地下鉄【写真:Getty Images】

 明るい車内に清潔なシート。日本の地下鉄は夜でも安心して乗ることができます。それは世界的に見て当たり前のことではありません。妻の海外赴任に伴い、ニューヨークで駐在夫、いわゆる「駐夫(ちゅうおっと)」になった編集者のユキさん。この連載では、「駐夫」としての現地での生活や、海外から見た日本の姿を紹介します。第4回は、ニューヨークの地下鉄の治安についてです。

 ◇ ◇ ◇

老若男女による大胆すぎる無賃乗車

「ちょっとお兄さん、そこのドアを開けてくれないかしら」

 ニューヨークに来てまだ間もない頃、地下鉄構内を歩いていると、改札の外にいた年配の女性にそう呼びかけられました。何かあったのだろうとそのドアを開けると、警報音が鳴り響きます。

「サンキュー」と言って、その女性はそこを抜けて去っていきました。何があったのかを理解したのは、しばらく経ってのことでした。無賃乗車です。

 改札に人がいる駅は少なく、また、切符やカードを通すのは入り口のみ。出口で確認することはありません。

 そのせいかどうかはさておき、ニューヨーカーが不正乗車をするのをよく見かけます。正直あまりいい気分はしなかったのですが、その方法が人それぞれで、ある意味感心すらしてしまいます。

ニューヨークの地下鉄に設置された緊急ドアと改札。緊急ドアの銀色の部分を押すと、内側からはドアが開く【写真:ユキ】
ニューヨークの地下鉄に設置された緊急ドアと改札。緊急ドアの銀色の部分を押すと、内側からはドアが開く【写真:ユキ】

 若い人はバーの脇に両手をついて、跳び箱のように改札を飛び越えていきます。そこまでの元気はないだろうという人は、バーの下をくぐっていきます。

 あるとき、数人の高齢者の集団がいました。ひとりがバーの下をくぐり、改札の隣の回転式出口の横にあるドア(さきほど私が開けてしまったと話した、内側からしか開かない緊急用のドア)を開けます。そこから残りの人たちが、ぞろぞろと中に入っていきました。

 この緊急用のドアは、一度開くとしばらく開いたままになります。すると、そのとき駅に来た人たちは、急いでそこから中へと通り抜けていきます。けたたましい警報音が鳴っているものの、これまでそれで駅員がやってきたところを見たことはありません。

 もちろん無賃乗車は犯罪なのですが、どことなくコメディ映画を観ているような気分にさせられます。ニューヨーク市の交通局でも、改札のバーの高さを上げようなどと無賃乗車への対策を練っているようですが、どうも抜本的な解決方法にならないような気がします。