Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

からだ・美容

暑さに負けない体を作る! 夏になってからでは遅い…医師に熱中症対策のポイントを聞いた

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

教えてくれた人:谷口 英喜

暑さに強い体を作るには(写真はイメージ)【写真:Getty Images】
暑さに強い体を作るには(写真はイメージ)【写真:Getty Images】

 各地で季節はずれの暑さが観測されるなど、今年は早くから熱中症への注意が呼びかけられています。本格的な暑さが訪れる夏を前にした今の時期は、体が暑さに順応する、いわゆる暑熱順化(しょねつじゅんか)がまだできていません。そのため今から熱中症に注意し、対策に取り組む必要があります。そこで、「熱中症からいのちを守る」(評言社刊)の著者である、医師の谷口英喜先生に、早めに取りかかるべき熱中症対策のポイントについてお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

熱中症に強い体作り 「夏にスタート」では遅い

 初夏は高温になる日もあり、暑さに慣れていない体は急激な温度上昇に対応できず、熱中症などで体調を崩す人が少なくありません。谷口先生によれば、暑さに強い体作りは暑くなってからではなく、一年中心がけたいところ。

 その基本として、「脱水症になりにくい体」と「暑熱順化(暑熱環境への順応)」を意識した栄養素の摂取を挙げています。

○たんぱく質とロイシンを含む肉・魚
 体内の水分の約半分が筋肉に貯蔵されることから、筋肉量を増加させて脱水になりにくい体を作ることが大切です。筋肉量を増加させるには、たんぱく質が必要。とくにロイシンというアミノ酸は、筋肉の合成を促す効果が高いので、豊富に含む肉や魚を積極的に食べるのがおすすめです。

○タウリンを含む魚介類や栄養ドリンク
 タウリンは、魚介類や栄養ドリンクに豊富に含まれています。タウリンといえば、筋肉疲労を回復させる効果や、体のさまざまな機能を調節する働きがあることで知られていますが、近年、深部体温を下げる働きがあることも研究結果からわかっています。熱中症シーズンに改めて意識したい栄養素です。

○ビタミンCを含む野菜
 ビタミンCには抗酸化作用があるので、体内の活性酸素を減らすことで細胞を守り、炎症を軽減してくれる作用があります。そのため、暑さのダメージに対抗しやすくなる暑熱順化をサポート。

 タウリンとビタミンCは水溶性のため、魚介類や野菜を煮てスープにすると◎。栄養素が汁に溶け出し、水分補給にもつながります。これらの栄養素を意識しながら、バランス良く栄養を摂取するといいでしょう。