Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

日本旅行中のアメリカ人が花束で大失敗 高齢の日本人女性に感謝の気持ちを伝えたかった理由とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

アメリカ人の(左から)ケビンさんとダンさん【写真:Hint-Pot編集部】
アメリカ人の(左から)ケビンさんとダンさん【写真:Hint-Pot編集部】

 日本人の親切さに驚く訪日外国人観光客は、少なくありません。初めて日本を訪れたアメリカ人男性は、ある寿司店で「人生で一番おいしい」寿司を堪能。苦手な食材も克服しました。感謝を示そうと翌日も来店したところ、ある失敗をしてしまったといいます。心温まるふれあいのなか、男性が克服した苦手な食材とはなんだったのでしょうか。

「もしかして汗、臭ってるかも…」 夏に気になる汗と臭い 最新の制汗技術がすごいワケ

 ◇ ◇ ◇

おいしさと店主の人柄に感激し再訪を約束

 アメリカのカリフォルニア州から、初めて日本を訪れたケビンさんとダンさん。3週間の滞在を予定しています。

「日本人は本当に親切だ」と話すふたり。日本では困っているとサポートしてくれる人が多いと感じているようです。

 ふたりは、宿泊先から近いエリアに住んでいる日本人とすっかり仲良くなり、ある江戸前の寿司店を紹介されたそう。そこで素敵な出会いがありました。

「その寿司店は、高齢の女性がひとりでやっている店。まず80歳を過ぎて働いていることに、びっくりしたんだ。アメリカでは、80歳を超えてあんなにバリバリ働いている人はほとんどいないよ。それに彼女が作ってくれた寿司は、僕の人生で一番おいしかったんだ」

 女性店主は英語ができなかったものの、ダンさんによるとスマートフォンの翻訳機能を使いこなし、ふたりとの会話を楽しんでくれたそう。ダンさんは寿司のおいしさと、店主の人柄に感激し「明日も来ます!」と約束しました。