話題
後回しにしがちな窓掃除 タイミングはいつ? きれいに仕上がるコツをプロが伝授
公開日: / 更新日:
大掃除をすることが多い年末。きれいな部屋で新しい年を迎えられるよう、掃除のポイントはしっかり押さえておきたいですよね。とくに、普段は後回しにしがちな窓は、ピカピカに仕上げたいもの。ハウスクリーニングサービスのおそうじ本舗は、公式インスタグラムアカウント(oosoujihonpo_official)で、窓をきれいに掃除する方法を紹介しているので、参考にしましょう。
◇ ◇ ◇
窓を掃除する順番は「外側から内側」
あまり汚れが目立っていないからと、普段は後回しにしがちな窓掃除。そのまま放置していると、窓が汚れでくすみ、せっかくの晴れた日も光が遮られてしまいます。
投稿によると、窓の汚れの原因は、部屋の内側と外側で違いがあるそう。内側は「ホコリ・手アカ・カビ・油汚れが混ざり合って頑固な汚れに」。一方、外側は「雨や砂、花粉、黄砂、雨や雪解けによる水アカ、排気ガス」などが付着するといいます。
窓を掃除するときは、タイミングが大切。「天気が曇りの日や夕方にお掃除すると汚れが見えやすく、仕上がりもきれいに!」と紹介しています。
また、「外側から内側の順番でやると効率的」だそうです。それらを踏まえた上で、どのように掃除すればいいのか、窓掃除のコツも紹介しています。
1. タオルを2枚用意。一枚を水で濡らし、「コの字型」に拭く
2. 汚れたらタオルを折り返し、きれいな面で拭く
3. もう一枚で乾拭きして完了
乾拭きを行う際は、窓についた「水滴が乾く前に素早く拭く」のがコツとのこと。さらにしっかり仕上げたいときは、タオルにアルカリ電解水をスプレーしたもので「コの字型」に拭いたあと、水切りワイパーで水を切って、ファイバークロスで仕上げるといいそうです。
掃除のタイミングをしっかり見極めて、きれいな部屋で新しい年を迎えたいですね。
(Hint-Pot編集部)